2021/11/18 19:59
こんにちは
もらったバターサンドを食べながらブログ更新です。
PRESS BUTTER SAND ってやつです。
バターサンドって自分で買うことないので
食べた瞬間、「うわぁ!これがバターサンドってやつか!」って
脳味噌がびっくりした感じがしました。
PRESS BUTTER SAND ってやつです。
バターサンドって自分で買うことないので
食べた瞬間、「うわぁ!これがバターサンドってやつか!」って
脳味噌がびっくりした感じがしました。
バターサンドもらってよかったー!
さて、雑談はこの辺にして
さて、雑談はこの辺にして
本日のオススメアイテムののご紹介です。
こちらです!
[Aleksandr Manamis] 2211056 ANGELICA CLASSIC SHIRT

Aleksandr Manamis では毎シーズンいろんな柄のシャツが発表されています。
21AWではこちらの柄のシャツがとても印象的でした。
21AWではこちらの柄のシャツがとても印象的でした。
コットン100%の生地に加工が施され、全体に細かなシワがあります。
ペンシルタッチのモノクロエンジェルのプリントが施されており
Aleksandr Manamisらしい雰囲気を放っています。

男性が着ると雰囲気ある渋さが感じられ、
女性が着ると柔らかで可愛らしい印象へとなります。

丈感は少し長めに作られており、
細部はカットオフ仕様になっています。
細部はカットオフ仕様になっています。
また、Aleksandr Manamisはボタンの後ろに
全てレザーの力ボタンがつけられており、
袖を捲ったりしても、デザインのバランスが良いです。
袖を捲ったりしても、デザインのバランスが良いです。

そのほかにも説明しだすとキリがないのがこのシャツです。
是非店頭にて、見にきていただければと思っています。
是非店頭にて、見にきていただければと思っています。
Aleksandr Manamisのシャツは一度買ったら
「次のシーズンのシャツも楽しみ」となられるお客様が大変多いです。
そのぐらい魅力的ということです。
「次のシーズンのシャツも楽しみ」となられるお客様が大変多いです。
そのぐらい魅力的ということです。
↓「オンラインショップはこちらから」↓
いかがでしたでしょうか?
最近は今年のクリスマスはお店として何しようかな〜とか考えています。
せっかく公式LINEアカウントも作ったので、
Clique Tokyo公式LINE アカウント お友達登録の方限定のイベントとか
クリスマスにやるのもいいなぁ〜とか考えていたりもします。
下記にClique Tokyo 公式 LINE アカウントのURL とQRコード貼っておきます!
是非、ご登録いただければ嬉しいです。
↓Clique Tokyo 公式LINE アカウント↓
https://lin.ee/hrBcTXv

せっかく公式LINEアカウントも作ったので、
Clique Tokyo公式LINE アカウント お友達登録の方限定のイベントとか
クリスマスにやるのもいいなぁ〜とか考えていたりもします。
下記にClique Tokyo 公式 LINE アカウントのURL とQRコード貼っておきます!
是非、ご登録いただければ嬉しいです。
↓Clique Tokyo 公式LINE アカウント↓
https://lin.ee/hrBcTXv

以上となります。
読んでいただき、ありがとうございます。
次のブログもよろしくお願いします。それでは〜〜〜
Clique Tokyo
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前3-15-17
GYビル原宿 201
201 GYBld.harajuku,3-15-17Jingumae, Shibuya-ku, Tokyo, 150-0001, Japan
#cliquetokyo