重要なお知らせエリアを非表示

2025/02/15 20:48

こんばんは、長岡です。

今日も一日、お疲れ様です。




本日もたくさんのお客様のご来店、ご購入
誠にありがとうございました。
今日は少し温かったので、目の前のブルーボトル
コーヒーのベンチに群がるように大勢の方が
Chillされていたので、良い休日って感じがして
好きでした。群がりてぇー。

さて、今回は【Professor.E(プロフェッサーイー)】
よりシンプルなシャツを2型ご紹介致しますが、
少し”シンプル”について持論を交えながら語って
みようと思います。

よく当店でお取り扱いさせていただいているブランド様
たちの服は、毎年周期的に替えていくものではなく、
長く愛用できるデザインのものが多いと思いますが、
そもそもこの

「シンプルが良い」

とされる理由をさまざまなアプローチで皆様に
お伝えしていければなと。






今回ご紹介させていただく2型はこちら。
Professor.EのWrinkled-effect shirtです。
Wrinkled-effectというのは、直訳すると
「シワ加工」という意味で、その名の通り
シワ感のある生地が特徴的なシャツです。


[ Professor.E ](プロフェッサーイー) 25SS-PE-LSH-08 Wrinkled-effect Shirt(Black)

size / 48
color / black
[fabric1]
cotton 100%
着丈:76
肩幅:49
身幅:58
袖丈:63

まずアイテムそのものの特徴ですが、
少しゆとりのあるサイズ感で、シワ感のある
柔らかな風合いのコットン100%の仕様です。
バンドカラーであり、袖先と裾に断ち切りの
生地が縫い付けられていることで退廃的な
雰囲気をほんのりとプラス。
一見なんでもないシャツですが細かなところに
こだわりが見える良質なシャツです。

袖にはボタンが配置されており、これを
閉めることで少し腕を絞ることができます。
これによって若干雰囲気を変えることができますし
スタイルに幅が生まれます。


で、これの何が凄いの、ってお話。
正直、ウルトラスーパーすごいかというと
そういうわけではございません。
いきなりはっきり申し上げてしまっておりますが、
実際そうです。

ですが、この”普遍的である”というところが本質です。
普遍的というより、もっとわかりやすく申し上げますと

”普通”

な訳です。「普通じゃん」って言うのは簡単ですが、
この形である必要性は、意匠性が華美であるものよりも
高く、やっていることもより難易度は高いのです。


と言いますのも普遍的であると言うことの
メリットは、
・気分に左右されない。
・拘った服装もできれば、ミニマルな装いもできるので
ある程度多くのコーディネートに活用できる。
・多くの第3者に悪い評価をされにくい。
・派手なものの中和剤になってくれる
など、良い出したらキリがないですが、この辺りも
中にはなんとなく当たり前だよと思っている方も
いらっしゃるかもしれません。

しかし、デザイン性はシンプルであるほど難しい
と言うのは、上記のメリットを達成することの
難しさと同様なのです。
今現在世界中の方に根強い支持をいただいているもの
というのは、シンプルなものがほとんどです。
デザインも機能性も洗練され、極限と呼ばれるもの
というのは、”もの”が持つ”人間”へのコミュニケーション性が
優れているということなのです。
コミュニケーション性が高い、
と表現したのは、一目で見たときにこれはこういうものだ、
と比較的誰でも最大値まで認識できる必要性を感じるため、
こういう表現をさせていただきました。

例えばAppleよりリリースされているIPhone。
見た目がごちゃごちゃしていないですよね。
機能も至ってシンプル。広く皆様に浸透しきって
しまったLINEというアプリケーション。
日頃何気なく使っているものの多くは、
日頃何気なく使えるように
いちいち使い方を考えたりしなくても良いもの、
無駄を省き直感に近い領域で瞬間的な判断を
なるべく簡単に行えるように
されているものばかりなのです。

[ Professor.E ](プロフェッサーイー) 25SS-PE-LSH-08 Wrinkled-effect Shirt(Beige)

size / 48
color / Beige
[fabric]
cotton 100%
着丈:76
肩幅:49
身幅:58
袖丈:63

それがデザインや機能が華美なものであるとどうでしょう。
気分に左右もされるでしょうし、洋服でいうところの”着方”
は限られてくるかもしれません。機能的なところというのは
各部分で寿命のようなバロメーターが存在するので、壊れる
という概念が参入してきます。
ちなみにですが、ここは過剰デザインを否定して
いるわけではなく、あくまでシンプルなものを選択する
正当性を述べているまでなので、気分に左右してもその瞬間
着用する楽しさを味わうのも素敵ですし、着方は限られても
そのスタイルこそが自分のファッションなのだという感覚は
大事です。


ただ、なんとなくシンプルなもの、
というよりは
もっと踏み込んだ言い方をすると、
”他にもありそうな”もの
がなぜ良いのか、ここまで力説しているのかを
知っていただきたいのです。


当店にあるものというのは、まさに一見
何もなくても、細かいところで製作者人の
こだわりやセンスが余すところなく
注ぎ込まれているものばかりです。
シンプルなものに助けられる瞬間というのは、
何気なく使っているレベルまで洗練されて
しまっている以上、なかなか自覚しづらいもの。

少し話は違いますが、親のありがたみは実家を
出た後に気づく的な例え話ってメジャーだと
思うんですけど、あれの本質は慣れ親しんだものや
実は支えになってたものがなくなったことで初めて
その存在の大きさに気づくということなので、
大枠で捉えれば同じようなものです(?)。

今回ご紹介させていただいた2型のシャツも、
普遍的に使えるというポイントと、ほんの少しの
デザインが絶妙な2型なのです。
ただ、ここもお知りおきたいのは

着たらかっこいいものというのは

ラックにかかっている状態は

あまりカッコよくない


ということです。
かといってデザインがある程度あるものが着たら
カッコよくないのかというと、それはデザインが
ある程度あるその服のポテンシャル次第
なんですけどね。
ただ、着用時の雰囲気というのは、ラックに
かかっているだけの状態を信用してはなりません。
これは着たら絶対かっこいい!と問答無用ゴリ押し
をしているわけではなく、着たら意外と
カッコよくないものもあるから、というよりも、
お客様に合わないものもあるから、なのです。

よく試着せずに「見たら大体わかるので」とおっしゃる
肩をお見かけしますが、もちろんわかることもあります。
ある程度は。ただ、当店はみんなが知っているブランドや
誰でも理解できるブランドや服ばかりを扱っているわけ
ではなく、そのお取り扱いブランド様たちも毎シーズン
ブラッシュアップを重ね、定番のもの以外にも多くの
挑戦をし、お客様の生活を豊かにできるものづくりに
励んでおられます。
なので、一眼見ただけではその対象の情報を全て
理解できるわけではない、というのが持論です。


1セレクトショップの販売員として、
申し上げます。
着たいものを着れば良い、とは、限りません。
ここは断言させていただきます。
正直事故ることだってあります。
皆様が当店でお買い物をしてくださったあと
関係者各所の前で褒めてもらえたりとか、
なんとなくQOLが上がった気がして
元気が出る、とか
事故らないようにするお手伝いを、
プロであるための努力を日々行いながら、
プロであるという気持ちで、1万円のものでも
20万円のものでも、ご案内させていただいている
毎日です。
毎度アツくなってしまって恐縮ですが、
せっかくゆっくりできる
当店の環境を利用してたくさん着てみて欲しいのです。
そして、ぱっと見に囚われず、実は意外と
すごいかもという可能性を
簡単に捨てないでほしいという、
わたくし個人の願いもこもっております。



まああれですよ
長くなりましたが、結論

俺もおしゃれしてコーヒー片手に

かっこいい感じで足組んじゃったり

して外のベンチで談笑してぇ!!

ってお話でした。
ありゃしたーーー!!!


長岡



↓↓↓ 昨日のブログはこちら ↓↓↓

【kujaku(クジャク)】ドープネス英会話塾

https://cliquetokyo.fashionstore.jp/blog/2025/02/13/184353



↓↓↓ BLOG TOP PAGE ↓↓↓

https://cliquetokyo.fashionstore.jp/blog



↓↓↓ ONLINE SHOP TOP PAGE ↓↓↓

https://cliquetokyo.fashionstore.jp/



〒150-0014

東京都渋谷区神南1丁目15-12

秀島ビル2F


#cliquetokyo


Clique Tokyo公式SNSで多くの情報を公開しています。ご覧いただければ幸いです。


Instagram / https://www.instagram.com/cliquetokyo/


X(Twitter) / https://twitter.com/clique_tokyo