重要なお知らせエリアを非表示

2025/02/26 15:23

こんばんは、長岡です。

今日も1日、お疲れ様です。





今日は少し暖かかったですよね。春って感じ。
長岡は春が一番好きです。
なので皆さんも春が好きですよね。
わかります。

寒すぎて外出するのが億劫になりながらも
それなりにイベントがあったりするもんですから
服装も悩む日が多かったんじゃないんでしょうか。
そんな鬼寒波が終わろうとしております。
そんな心が晴れていくようなタイミングで、
毎度美術展規模の展示会として楽しみに
させていただいている【Nomàt(ノマット) 】の
25AWの展示会に行って参りましたので簡単に
レポートさせていただければと思います。

まずこの入り口ですよ。激洒落旗艦店がオープン
したのかと思わせる出立ち。
ブランドの規模がどんどん大きくなって
いっているという現実を叩きつけられ、
初っ端の衝撃に笑いました。
えぐい。


中を開けると、壮大で繊細なピアノの音と、
少し天井が高く、それでいで洗練された
配置の什器と洋服たちとが融合した空間が
広がっていました。
洋服見る前に空間が良すぎて視界に入ってくる
情報に優先順位をつけるのが難しくなるほど。
デザイナーの野村さんもいつも通りニコニコ
しながら迎え入れていただきました。

ここ最近「シュールレアリズム」をテーマに掲げ
ていたNomàtですが、今回は少しアプローチの
ニュアンスを変え、硬さと柔らかさを両立させる
”矛盾”の素材づくりを追求しています。
その名も「Paradox Texture」
自社の糸工場を構えるモンゴルのヤクから開発した
編み地が、メインファブリックのようです。



「日常に馴染む洋服」と「野生的でエネルギッシュ
な本来の姿」との天秤のバランスを、柔らかいはずの
ヤクを編み地を厚くししなやかで強固なフォルムにする
といった工夫で成立させています。

洋服に対して、可愛く着れれば良いという安易な
発想ではなく、とことんストイックにアート的な
感覚を持って素材から探求するというスタンスが
多くの方に刺さっている現状の所以なのだと思います。



良いものが多すぎてバイイングというよりは
シンプルに空間と洋服を堪能した時間の方が
多かったのではないかと錯覚するほど、
満たされた時間。
でもちゃんとバッチリ仕事はしたのでご安心を。
そのおかげもあって、滅多に行くことの無い
青山一丁目周辺でランチを食べるチャンスを
逃しました。


広瀬が撮ってくれた写真を見返すと、絶対に
私が「これは良いよね〜」って西坂に言っている
のがわかる写真がこちらです。
実際このデニムジャケットめちゃくちゃ
かっこよかった。

今回はいつもにまして男性的なニュアンスが
多く見られたシーズンだったのかなと思います。
秋冬ということもあるでしょうが、カラーバランスの
ほかにミリタリージャケットやワークジャケット、
ワークパンツなど、属性が伝統的な男性服によっている
印象でした。
しかしやぼったいということは決してなく、ここがまた
Nomàtの素晴らしいところで、洗練というよりは綺麗と
いったニュアンスが目立つ。
洗練というと、削ぎ落としていってミニマルに
していくことだったりすると思いますが、
というよりは、残すべきところは残しつつも、
加工や生地の厳重な選定によって現代的な空気感に
昇華させ、第1印象からさらに第2印象に繋がる際に
もう一段階感動するような、そんな雰囲気です。


いかがでしたでしょうか。
こういう良かった〜〜〜!!みたいな感想は
内側であったまっているうちに解放しないと
冷めちゃいますからね。

Nomàtチームの皆様、
ありがとうございました!!
めちゃくちゃワクワクしながらオーダー
させていただきます!!

皆様も楽しみにしていてくださいませ。
きっとご満足いただけることと思いますし、
しっかりご説明させていただきます。

それでは今日はこの辺で。
最後までご覧いただきありがとうございました。

長岡


↓↓↓ 昨日のブログはこちら ↓↓↓

【Blanc YM(ブランワイエム)】25AWの展示会に行って参りました。

https://cliquetokyo.fashionstore.jp/blog/2025/02/25/150852


↓↓↓ BLOG TOP PAGE ↓↓↓

https://cliquetokyo.fashionstore.jp/blog


↓↓↓ ONLINE SHOP TOP PAGE ↓↓↓

https://cliquetokyo.fashionstore.jp/



〒150-0014

東京都渋谷区神南1丁目15-12

秀島ビル2F


#cliquetokyo


Clique Tokyo公式SNSで多くの情報を公開しています。ご覧いただければ幸いです。


Instagram / https://www.instagram.com/cliquetokyo/


X(Twitter) / https://twitter.com/clique_tokyo