重要なお知らせエリアを非表示

2025/03/17 19:00

こんばんは、長岡です。

今日も1日、お疲れ様です。





昨日インスタグラムにて投稿したリール動画は
皆様ご覧いただけましたでしょうか。
昨日も店頭スタッフは広瀬と長岡のみでしたので、
営業時間終了後、リール用に撮影をしている際、
こんな人どっからどう見てもモテてしまうだろ!!
!!オラ!!!!!!コーデが完成したので、
まだまだ人間にモテていきたい老若男女の皆様
向けにそれぞれのして無をご紹介させていただきます。

洋服に携わる者として、長岡の持論は、しっかり人間に
モテていかないと!ってのがあるので、この手の
洋服の紹介はそれはそれで転生が上がります。
洋服がおしゃれなだけでモテるのであれば苦労しないという
パンチラインを繰り出すラッパーみたいな方も、中には
いらっしゃるかもしれませんが、聞いてください。

洋服に気を使うだけでモテるわけではありませんが、
モテている人は皆等しくそれなりに洋服に気を
遣っている、というのが事実です。

そりゃあちょっとおしゃれなだけではモテませんよ
だから圧倒的なまでにねじ伏せてしまえば、何の問題も
ないわけです。力こそ全て。



というわけで早速参りましょう。
まずはニットからです。

[Blanc YM] (ブランワイエム) BL-25S-KLPS Knit Long Polo Shirts (White)

size / M
color / white
paper 57% polyester 43%
着丈 : 71
肩幅 : 58.5
身幅 : 58
袖丈 : 58

和紙を混紡したロングニットポロです。
Blanc YM的には、いろんなアイテムをとして
首元に美学を置きがちなのかなと勝手に感じて
おります。
首元に余白を作る、という点では、定番の
スキッパーニット同様、このポロシャツもまた然り
な訳です。
しかし、全部ボタンを閉めるのもまた可愛いので、
絶妙なニュアンスで遊びたい日にもってこいの
バランスですね。

このポコポコとした生地の可愛い表情が
愛くるしいですよね。
絶対人当たりいい。こういうの着る人は。
スタバのホットコーヒーを両手で持って暖を
取るなどして欲しい。


広瀬の身長は167cmなので、近い身長の男性の方は
少し参考にしていただけるかもしれません。
これから暖かくなってきた時に活躍するのは
もちろんなのですが、和紙とポリの混紡なので、
それなりに暑くなってきてからも着用いただけるのは
実際ありがたいお話し。
大きめのニットポロを着ると、わかりやすく「春!!」
って感じがするので、気分も明るくなりますし、
おしゃれも楽しめて一石二鳥なわけです。
それでいてモテてしまうわけですから、もうどうしましょ。
役割を担い過ぎている。けしからん。

[ Professor.E ](プロフェッサーイー) 24SS-PE-ACC-10 GATHERED KNIT BAG

size / F
color / black
[fabric 1] cotton 47% viscose 27% polyester 26%
[fabric 2] cotton 100%
縦 : 18
横 : 34 ,
マチ : 5.5
ストラップ : 70~138(調節可能)


お次はこのバッグ。この25SSのProfessor.Eの
新作ですね。個人的にかなり推しのバッグです。
今回は独特な生地の表情のトップスを着ているので
同じように記事に似た表情があるもので合わせて
みたのですが、大正解でした。
メインファブリックはコットンですがヴィスコースと
ポリエステルとの混紡なので、軽やかですし、少し
艶があったり柔らかかったりするので、ライトな
身に着け心地です。
これからの季節もいいですが、まだまだ風が冷たい
今の時期でも、重衣料たちとのバランスをこの軽やかな
テンションが取ってくれる。今すぎにでも活躍して
くれますね。

要所要所を摘んでタックにしているのも雰囲気があって
可愛いですよね。この手の生地感のバッグは地域の物産展
っぽさが出てしまう可能性を孕んでいるので、方向性が
ぶれてしまう危険もあるのですが、さすがはProfessor.E。
持ち前の世界観が、こういうカジュアルな服にもしっかり
ハマってくれる。

[Blanc YM] (ブランワイエム) BL-25S-SDWP Silk Denim Wide Pants (Navy)

size / M
color / navy
silk 78% cotton 22%
ウエスト : 82
総丈: 97
股上 : 39
股下: 65
わたり : 35.5

最後はこのデニム。
これ本当に良い。
シルクをメインファブリックに持ってきた
デニムパンツ。この時点で高級感すごい。
ふんわりと柔らかく、それでいてスラックスの
ような佇まいのパンツです。
共生地のベルトを最初から付属しているので、
調整が楽で良いですよね。
今回のスタイリングのように、ベルトの先端を
垂らしてもかっこいいと思います。

デニムパンツ自体は今世の中に嫌というほど
存在していると思いますが、上品で、野暮ったく
無くて、それでいて生地の表情が楽しめるデニムは
そうそうございやせん。
個人的にもシルクデニムはずっと探していたので、
オーダーに携わっていなかったのが残念な心持ち。
春ももちろんそうですが秋冬でも関係なく着用
できます。デニムに決まったシーズンなんかありません。
好きな時に着ちゃえばええんです。


元々は裾を出しておりましたが、このように
ベルトを活かしてタックインしても素敵です。
なんだかどこを取っても素敵すぎて、撮影時も
そうなんですが、編集しててすんごい楽しかった。



いかがでしたでしょうか。
いつもの見慣れた男が写っているよりも
こういうツラがいい女性が写っている方が
露骨に閲覧数が上がりそうで若干悔しい
ところではありますが、まあいいのです。
商品の魅力が伝わって欲しいと思っていただければ。
そこがゴールなので。
写真全体として少し雰囲気に寄せた編集を
しているので厳密な生地の色味などは
ぜひ店頭でご覧になってみてください

それでは今日はこの辺で。
最後までご覧いただきありがとうございました。

長岡


↓↓↓ 昨日のブログはこちら ↓↓↓

【D.HYGEN (ディーハイゲン)】パンツについて考える

< https://cliquetokyo.fashionstore.jp/blog/2025/03/16/175953 


↓↓↓ BLOG TOP PAGE ↓↓↓

https://cliquetokyo.fashionstore.jp/blog


↓↓↓ ONLINE SHOP TOP PAGE ↓↓↓

https://cliquetokyo.fashionstore.jp/



〒150-0014

東京都渋谷区神南1丁目15-12

秀島ビル2F


#cliquetokyo


Clique Tokyo公式SNSで多くの情報を公開しています。ご覧いただければ幸いです。


Instagram / https://www.instagram.com/cliquetokyo/


X(Twitter) / https://twitter.com/clique_tokyo