重要なお知らせエリアを非表示

2025/03/24 17:27

こんばんは、長岡です。

今日も一日、お疲れ様です。






本日はなんだか香水についてご案内させていただくことが
多かった1日でした。
なんだか最近はSSの入荷時期ということと、洋服についての
ご案内を基本的に長岡がして、香水は西坂がご説明したり
していたので、なんだか久しぶりな気がしている。
服もそうですが、香りも大事ですよ。皆様。
この流れだといつもと変わって香水の説明をするのかという
流れのように捉えられそうですが、全然いつも通り新作の
ご紹介です。
ここ最近入荷が無かったこともあって引き続き
Aleksandr Manamisの今季のシャツとパンツをご紹介。

まだまだアップダウンは激しいですが、アベレージの
気温が上がってきているこの頃。春夏物、いわゆる
薄手のパンツとインナーでも軽い羽織でも使えるような
アイテムを中心にタブだっている傾向にあると思います。
その流れもあって、今回はちょうどシャツとパンツの
ご案内になります。
マナミスファンの皆様には是非ご覧になっていただきたい
回ですね。
最後に少しだけ好きなアニメの話します。

[Aleksandr Manamis] (アレクサンダーマナミス) 1250612 SHIRT WITH SIDE BUTTON DETAIL

size / Ⅲ
color / OFF WHITE
cotton 80% viscorse 15% linen 5%
着丈 : 79.5
肩幅 : 46
身幅 : 55
袖丈 : 71


名前の通り、サイドスリットにボタンを配置したシャドウ
ストライプのシャツです。
メインファブリックはコットンですが、マナミスの
代名詞的印象のあるヴィスコースが20%混紡されている
ことにより、ふんわりとした雰囲気の中にとろみのある
仕上がりとなっております。
サイズはⅢなので少しゆとりのある大きさで、5、6月に
は軽い羽織としても活用できるサイズ感です。

まずこの色味が春らしくて素敵だな。
クリーミーながら落ち着いたトーンなので、ブラック
スタイルの差し色でも使えるし、暖色スタイルの時
でも活きる絶妙なカラーバランスです。
そして織りで表現されたシャドウストライプ
シンプルなシャツながら程良い重厚感があり、また
縦線を視覚で捉えることでスタイルアップ効果も
あります。ブランド的にスタイルアップ効果を
狙ってこの作りではないでしょうけども。
アルチザンブランドでありながら、カジュアルという
ものに対する深い理解を感じる一枚です。


それぞれに配置されたボタンはよく見ると違う
種類のものをバラバラに配置したり部分に
よっては規則性があったり。
マナミスはこのボタンで遊び心を表現することが
多いですね。とても可愛い。
シンプルなものというのは特別強いインパクトが
無い分、その深みのある魅力が軽視されがち
ですが、部分部分でしっかりとこだわられた
作りがわかると、より長い年月愛用できると思います。

マナミスについて色々考えながらここ数日
ブログを書かせていただいて思ったことが
あるんです。それは、”背景の必要性に重点が置かれて
いないにも関わらずブランドの高い人気”が存在している
ということ。


通常アルチザンブランド、いわゆる職人気質な
ブランドのことをお好きになる流れとして、
ミニマルでありながら退廃的であったり、異常な
までにこだわられた生地であったり、そういった
一見すると何がいいの以下わからないものを好む
パターンが多いのでは無いかなと思っております。
しかし、もちろんその職員気質的なブランドの
うちの一つであるこのAleksandr Manamis。
めじらしく表層的な表現で一目惚れする方が
多い印象なんですよね。もちろん全員がそうではなく
しっかりと長時間かけて吟味されるお客様も中には
いらっしゃると思いますが、当店のお客様については
サクサクと買い物をされる方が多い。あんまり悩んで
いないといいますか。

前職がラグジュアリーブランドだった長岡的には、
その時によく見た光景に似ているなと思うわけ
なんですね。
金額とかよりも作品が良いかどうか、かっこいいか
可愛いかどうかが重要で、という見られ方をしている
のかなと。
そう考えると、ブランドとして相当すごい立ち位置に
いるんじゃないかなと思います。
なので、結論、このブランドをかっこいいと思えている
センスは間違っていないんです。本当に騙されたと思って
1着ワードローブに取り入れてみていただきたい。
確実に高揚感を保証できる自信があります。

[Aleksandr Manamis] (アレクサンダーマナミス) 1251593 BUTTON LEG LOOSE PANT

size / Ⅱ
color / HARLEQUIN
linen 55% cotton 45%
ウエスト : 82(ウエストベルト付き)
総丈 : 101
股上 : 38
股下 : 64
わたり : 38

このパンツ。履くとやばいです。
一見仰々しく感じるかもしれませんが、一回履い
てみると、これは夏に履きたいなとめちゃくちゃ
思いました。
チェッカーフラッグを斜めにしたような柄ですが、
このブラウンとブラックの配色が、いわゆる白黒の
それとは雰囲気が段違いで良くて、大人の遊び心を
体現したようなパンツなんです。
リネンとコットンの混紡ですが、少し長めの裏地が
あることでアイテムそのものの重さが増して
ドロっとしたドレープを生んでいます。

今くらいの時期からは問題なく着用いただけます。
裾も可変ボタンがついていてシルエットの調整が
可能なのと、共地のウエストベルトが付いていて
ベルト要らず。そのウエストベルトも長めに
設定されているので、閉めた後に垂れているのも
デザインの一つになります。
スニーカーというよりはブーツやサンダルなどの
レザーのアイテムたちと合わせたいですね。


スプリングコートなどのロング丈のものを着用
した場合、内側にこの柄が配置されるとなると
めちゃくちゃす素敵になりそうですね。
今回の合わせのようにパンツがはっきり見せる
スタイルももちろんかっこいいですが、少し
さりげなさの美学に当てはめてスタイルを考えると
もっと化けそうです。
前回の記事でも申し上げましたが、SSはパンツの
良さが際立つ季節でもあるので、こういう時期にこそ
パンツで遊んでみてはいかがでしょうか。



いかがでしたでしょうか。
一旦これでAleksandr Manamisの紹介を
落ち着かせまして、他ブランドの案内に
移ろうかと思います。

3月中旬を過ぎてからなんだかいつも見る
顔ぶれが減ってきているように感じて寂しい
いや、寂しいぞ。
スタッフ一同い悲しい。
基本的になんだかんだClique Tokyoのスタッフは
寂しがり屋なので、慰めに来てくれたら嬉しいです。
本当に。


それでは今日はこの辺で。
最後までご覧いただきありがとうございました。


長岡


↓↓↓ 昨日のブログはこちら ↓↓↓

【Aleksandr Manamis(アレクサンダーマナミス) 】全てを黙らせる

< https://cliquetokyo.fashionstore.jp/blog/2025/03/23/185701 


↓↓↓ BLOG TOP PAGE ↓↓↓

https://cliquetokyo.fashionstore.jp/blog


↓↓↓ ONLINE SHOP TOP PAGE ↓↓↓

https://cliquetokyo.fashionstore.jp/



〒150-0014

東京都渋谷区神南1丁目15-12

秀島ビル2F


#cliquetokyo


Clique Tokyo公式SNSで多くの情報を公開しています。ご覧いただければ幸いです。


Instagram / https://www.instagram.com/cliquetokyo/


X(Twitter) / https://twitter.com/clique_tokyo