2025/04/28 20:14
こんばんは、長岡です。
今日も1日、お疲れ様です。
最近やたらと朝まで飲むことが増えたおかげで家に帰り着くのが6時半とかでも多少元気に出勤できるようになったと感じております。でも今はそう思っているだけで、明日とかになったら大変なのかしら。年をとってきて筋肉痛が翌日ではなく翌々日に来るようになったことと同じように、アルコールのダメージも謎に1日飛び越えたりするのかと思うと、明日なんか来なければ良いのにとか一瞬頭をよぎる。昨日でイベントが終了し、気づけばあと3日で4月が終わって5月に入ります。5月というのは何かと恐ろしいもので、体のだるさやモチベーションの低下の原因と謳われる「5月病」というものが存在するからです。実際、5月病にかかった瞬間というのは実感は湧かないもので、色々考えているともしやこれは5月病なのではないかという気がしてくる。なので何でもかんでも5月病のせいに出来ます。遅刻も5月病のせいですし、苦手な上司の説教が長いのも5月病のせいですし、気になるあの子のことを考えると胸が痛くなるのも5月病のせいです。5月だからいけないんだ。5月なんかなければこんなことにはならなかったのに。生まれて初めて暦を恨むことになる人が続出しそうなこの5月、この雑な前口上をだらだら書いたところで商品紹介です。最近着画を撮りましたので、その写真を基準に書かせていただきやす。
今回ご登場いただくブランドはNomàt。最近この昼間が20℃前後という春の気温が思っていたよりも長く続いてくれているので、そんな季節の感覚にぴったりで、かつ最近の我々の気分である説得力のあるカジュアルスタイルをご案内致し申す。

[Nomàt] (ノマット) 25SS N-J-05 Coverall
size / 3
color / Navy
linen 100%
着丈 : 74
肩幅 : 53
身幅 : 59
袖丈 : 65.5
color / Navy
linen 100%
着丈 : 74
肩幅 : 53
身幅 : 59
袖丈 : 65.5
少し前の記事でもご紹介したこのカバーオール、やっぱり何度見ても素敵なんです。黒ボディのリネンに愛染をしたことで、真っ青なネイビーというよりも、扱いやすく、それでいて色ムラが要所に見受けられるところが1点ものの雰囲気があります。錆加工されたボタンもアクセントになっており、可愛くなりすぎない空気を演出。モードなタッチを感じながらもインディゴという色の属性がカジュアルとのバランスをうまく作り出しております。無駄を削ぎ落とし、シンプルながらも、ディテールにこだわりが感じられます。フロントの大きめのポケットや、袖口の調整可能なボタンなど、実用性とデザイン性を兼ね備えていて、まさに今、春夏の季節にぴったりの一着です。リラックスしたシルエットながらも、どこか都会的な雰囲気を漂わせています。ライトアウターとしても活用できますし、インナー使いもしっかりかましてくれる。
この絶妙に何着たら良いかわからない変動が激しい気温が続く季節、インナーにロンTを入れて着たりなどして着回していただきたいですね。

[Nomàt] (ノマット) 25SS N-T-02 Puff Tank-Top(Black Paint)
size / 3
color / black
cotton 100%
着丈 : 70
肩幅 : 42
身幅 : 63
color / black
cotton 100%
着丈 : 70
肩幅 : 42
身幅 : 63
このタンクトップは、ブラックペイントによる生地の表情が特徴的です。シンプルなデザインながらも、素材感やカッティングにこだわりが感じられます。肩部分のパフが、女性らしさを引き立てています。コットン素材で肌触りも良く、暑い季節でも快適に着用できます。デニムやリネンパンツとの相性も良く、カジュアルなコーディネートにぴったりです。アームホールは内側に”返し”のように生地が配置されていることで脇が見えにくいようになっております。この女性らしさを演出しながらも配慮が効いたあたりが安心して着回ししていただきやすいですよね。インナーを黒にするとありきたりな雰囲気になりがちですが、生地の表情で差別化を図るあたりが玄人仕込みで素敵です。

[Nomàt] (ノマット) 25SS N-P-12 Layered Short Pants (Jacquard)
size / 3
color / black
cotton 65% polyester 30% rayon 5%
[parts] linen 100%
[lining] cotton 100%
ウエスト : 77
総丈 : 62
股上 : 42
股下 : 25
わたり : 39.5
color / black
cotton 65% polyester 30% rayon 5%
[parts] linen 100%
[lining] cotton 100%
ウエスト : 77
総丈 : 62
股上 : 42
股下 : 25
わたり : 39.5
このショートパンツはなんと言ってもジャカード織りの生地が特徴的ですね。レイヤードデザインが施されており、動きやすさとデザイン性を兼ね備えています。ワイドシルエットでリラックスした着心地で、春夏に出したい軽やかなテンションをしっかりと演出。シンプルなトップスと合わせることで、パンツのデザインがより引き立ちます。少しクセの効いたカジュアルコーディネートにぴったりのアイテムです。
今回のように生地の異なる表情で魅せるスタイリングでもかっこいいですが、シンプルで普遍的な白Tなんかでも爽やかで素敵ですよ。ショーツでありながら存在感をしっかりとあらわし、かつ高価な生地を使用しているものとなると物は限られます。ショーツを今まで履いたことがない方でも、ぜひ挑戦してみてほしいアイテムですね。


いかがでしたでしょうか。これまで黒の無地のアイテムを多く購入されてきたお客様方にこそ、新しい畑に飛び込んでみてほしいのです。もちろん、これまでのワードローブとの親和性も取り込みながらですが、新鮮な気持ちで袖を通すのって気持ちがいいもんですよ。無限に同じシルエットを着るのも安心感があっていいですが、洋服の面白さの醍醐味はそういう慣れきったフェーズから良い変化を出せば簡単にテンションが上がるので、怖がらずに取り入れてみてほしいのです。そのお手伝いは存分にさせていただきます。
それでは今日はこの辺で。
最後までご覧いただきありがとうございました。
長岡
↓↓↓ 前回のブログははこちら ↓↓↓
【Aleksandr Manamis(アレクサンダーマナミス)】大人気春夏スタイル
<https://cliquetokyo.fashionstore.jp/blog/2025/04/27/204134 >
↓↓↓ BLOG TOP PAGE ↓↓↓
<https://cliquetokyo.fashionstore.jp/blog>
↓↓↓ ONLINE SHOP TOP PAGE ↓↓↓
<https://cliquetokyo.fashionstore.jp/>
〒150-0014
東京都渋谷区神南1丁目15-12
秀島ビル2F
#cliquetokyo
Clique Tokyo公式SNSで多くの情報を公開しています。ご覧いただければ幸いです。
Instagram / https://www.instagram.com/cliquetokyo/
X(Twitter) / https://twitter.com/clique_tokyo