2025/06/28 21:29
こんばんは、長岡です。
今日も1日、お疲れ様です。
しっかり暑くなった本日、店頭ではアイウェアイベントとkujakuのリミテッドアイテムが賑やかさを魅せており、空気的にはホットな空間でした。個人的にも気になるアイウェアが絞れてきたので、イベントが終わり次第残っていたら購入を検討しようかなと思います。本日スタッフの広瀬と香水担当はアーティストのちゃんみなのライブに行くということでお休みでした。ちゃんみなといえば現在ヒップホップ界隈で話題でございますが、関係者であるSKY-HIの出したアンサーソングがラップうますぎて長岡の中のドームが拍手喝采でした。騒動の内容を語りだすと2時間くらいかかりそうなので、ご興味ある方はぜひ調べてみてください。


[ Professor.E ](プロフェッサーイー) 25SS-PE-JKT-09 Inverted Zip-up(Black)
size / 48
color / black
[fabric1] cotton 100%
[fabric2] cotton 96.9% spandex 3.1%
着丈:60
ゆき丈:88
身幅:68
color / black
[fabric1] cotton 100%
[fabric2] cotton 96.9% spandex 3.1%
着丈:60
ゆき丈:88
身幅:68
表情は一見シンプルなブラックのジップアップジャケットですが、その内側にはこのブランドらしい細やかな構造的アプローチが詰め込まれています。ヘリンボーンの織柄なことによって、カジュアルなカテゴリーのアイテムでありながらシックな雰囲気もあるところが素敵ですよね。素材は、マットな質感とわずかな伸縮性を持つテクニカルジャージー。肌当たりはなめらかで、春から初夏の少し肌寒いタイミングにちょうどいい軽さです。丈感もゆとりえお取った肩幅に対して着丈を抑えめにしているので、着膨れしているようにはならず、スマートな印象があります。このややドロップ気味のショルダーラインとボックス型のシルエットが、タフさとリラックスの中間を演出していますね。インナーにTシャツを差して、ジップの開け具合で表情を調整してあげるのがおすすめです。シャープでいて、どこか余裕のある、そんな1着です。個人的に好きな着方は、デニム等のワイドパンツの上に、リブを内側に織り込んでショート丈風に調整するのがスタイリッシュで好きですね。

[D.HYGEN] (ディーハイゲン) ST101-1125S 30/- Soft Cotton Jersey Belt Adjust T-Shirt
size / 3
color / black
cotton 100%
着丈 : 78.5
肩幅 : 46
身幅 : 54
袖丈 : 30
color / black
cotton 100%
着丈 : 78.5
肩幅 : 46
身幅 : 54
袖丈 : 30
D.hygenらしい実験的な構造と、コンフォータブルな着心地のバランスが心地よいTシャツです。ベースになっているのは30番手のコットン天竺。しなやかで軽いけれど、柔らかさの中に確かなコシを感じる仕上がりです。注目すべきは、両裾に取り付けられたベルトディテール。このベルトは単なる装飾ではなく、実際にシルエットの調整が可能です。ギュッと絞ることで裾にドレープが生まれ、Tシャツでありながらも立体的な輪郭を作ることができるユニークな仕掛け。シルエット自体はブランドお得意の身幅狭め着丈長め袖丈短めの王道スタイルですが、この裾のディテールの一手間が着こなしに奥行きを持たせてくれます。ブラックやグレーのパンツとの相性が抜群で、どこかユーティリティウェアのような風格すら感じさせる一枚。

[daub] (ドーブ) M24SS-PT15 PANTS
size / 46
color / black
cotton 63% linen 35% elastane-spandex 2%
[lining] cotton 100%
ウエスト : 74
股上 : 38
股下 : 66
わたり : 32
color / black
cotton 63% linen 35% elastane-spandex 2%
[lining] cotton 100%
ウエスト : 74
股上 : 38
股下 : 66
わたり : 32
daubが得意とする、生地の素材感とパターンの心地よい違和感をしっかり感じられる1本です。テーパードがやや緩やかに効いたシルエットで、全体のバランス感覚がとても良いです。このパンツに使用されているファブリックは、コシがありつつもしなやかで柔らかいテクスチャーが特徴。ややドライタッチで、涼やかな履き心地を叶えてくれます。コットン多めによる素材感でありながらも天然繊維ライクな見た目に仕上がっており、季節感を損なわない絶妙な表現。履いてみると意外と外見にはラフさを感じさせないクリーンな仕立てなんですね。バックポケットの角度や、ベルトループの高さなど、細部のディテールからも“ちゃんとしてる感じ”が伝わってきます。リラックス感は欲しいけど、部屋着っぽく見えるのは避けたいという方には本当におすすめです。この手のパンツが良いと思って探すことは意外と少ないかもしれませんが、着用してみるとこの便利さに驚いていただけると思います。でもまあなんといってもジップのデザインが無骨でかっこいいですよね。このジップの開閉位置によって膝位置を高く見せることもできるので、スタイルアップへの貢献も見込めます。


いかがでしたでしょうか。暑くてレイヤードスタイルについて考えることがなくなってきたかもしれませんが、良い物はいつでも良い、という考え方でご案内しているので、この手のものを探している方はぜひ袖を通してみてください。インナーとパンツの組み合わせもかなり素敵ですよ。
それでは今日はこの辺で。
最後までご覧いただきありがとうございました。
長岡
↓↓↓ 直近のイベントはこちら ↓↓↓
【Pop Up Event】3ブランドのアイウェアイベントやります。
↓↓↓ 前回のブログははこちら ↓↓↓
【kujaku(クジャク)】製品染シリーズの迫力をお伝えしたい
↓↓↓ OFFICIAL BLOG TOP PAGE ↓↓↓
↓↓↓ ONLINE STORE TOP PAGE ↓↓↓
〒150-0014
東京都渋谷区神南1丁目15-12
秀島ビル2F
#cliquetokyo
Clique Tokyo公式SNSで多くの情報を公開しています。ご覧いただければ幸いです。
Instagram / https://www.instagram.com/cliquetokyo/
X(Twitter) / https://twitter.com/clique_tokyo
313