2025/07/05 19:58
こんばんは、Clique Tokyoのブログへようこそ
今日も一日、お疲れ様でした。
ぜひゆっくりしていってください。
昨日の記事で触れたのですが、本日7月5日はとある漫画家の方の予言で何か災害が起こるとのことだったようですが、結局何も起こらなかったですね。実際に予知夢を見た時刻は午前4時ごろだったようで、youtubeのコメント欄では生存確認を示す内容のコメントが多数寄せられているようでした。個人的には同じ世代のお客様が本日出産されたというニュースを知ったことによる圧倒的嬉しさで忘れてしまった内容なんですけどね。いやーーーめでたいまじで。仲の良い人のハッピーなニュースは自分までハッピーになりますからね。私は子供もいませんしましてや結婚もしてませんから、どれくらいの奇跡かというのは肌間ではわりにくいところではありますが、それでも人間が生活を営んでいく上で一つの幸せのゴールのようにも思える大イベントであることだけはわかっているつもりなので、かなり嬉しいものです。もしこの記事を読んでいたら、本当におめでとうと伝えたい。インスタグラムでメッセージは送ったんですけどね。また色々落ち着いて店頭まで遊びに来てくれることがあれば、面と向かって祝いたいものですし、可能であればBabyの顔を拝みたいものですわ。幸せエネルギーは伝染していくので、ご利益被りたいところでございます。
さて、そんな心がホクホクしているところではありますが本題に。店頭から商品が毎日のように旅立っていくことで、今すぐ着用できるというよりは、改めてブランドコンセプトを色濃く感じるスタイルのご紹介をしてみようかなというわけなんですね。


[D.HYGEN] (ディーハイゲン) ST102-0125S Damage Repair Stretch Denim Tailored Shirt Jacket
size / 3
color / black
cotton 98% polyurethane 2%
着丈 : 82
肩幅 : 53
身幅 : 56
袖丈 : 65.5
color / black
cotton 98% polyurethane 2%
着丈 : 82
肩幅 : 53
身幅 : 56
袖丈 : 65.5
ジャケットって、こんなに楽でよかったんだと思える一着でございます。D.hygenらしい表情豊かなデニム素材をベースに、随所にダメージ加工とリペアステッチが施されたデザインです。いわゆる“ボロ感”とは違って、使い込まれた道具のような自然さがあるのが魅力です。傷んだ部分をあえて目立たせて、それを直した跡までもデザインとして昇華している。まさにアート作品に近い感覚です。形はテーラード型だけど、素材はストレッチの効いた柔らかいデニム。着たときに肩が凝らない、動いても突っ張らないってだけで、つい手が伸びる服になります。シャツのような軽さがありながら、ジャケットとして成立する絶妙な立ち位置。ボタンを閉めてキレイめに見せてもいいし、開けてラフに羽織っても◎。これ1枚あるだけで、Tシャツ+パンツのシンプルな格好に立体感が生まれます。暑くなる季節の“軽い羽織り”として、本当にちょうどいい存在です。

[D.HYGEN] (ディーハイゲン) ST101-1225S Brush Print 30/- Soft Cotton Jersey T-Shirt
size / 3
color / dust × black
cotton 100%
着丈 : 80.5
肩幅 : 44
身幅 : 52
袖丈 : 28.5
color / dust × black
cotton 100%
着丈 : 80.5
肩幅 : 44
身幅 : 52
袖丈 : 28.5
表面に筆で刷いたようなブラッシュプリントが施されたプルオーバーです。遠目では目立ちすぎず、近くで見るとその主張を感じる、そんな距離感のあるデザインです。生地は30番手のコットンジャージー。程よい厚みと柔らかさがあって、洗ってもへたりにくい、でも着心地は軽いというバランスがうれしいポイントです。コットン特有のドライなタッチを残しつつ、着た瞬間から肌に馴染む感覚もちゃんとあります。シルエットは着丈長め肩幅ジャストで身幅狭め。この丈感や身幅のバランスが良いので、だらしなく見えないのです。インナーにも1枚着にも対応できる万能さがあります。こういうTシャツって、気がつくと毎日手に取ってしまうんですよね。着やすいけど、ちゃんとカッコいい。そんなちょうどよさを備えた1枚です。


[D.HYGEN] (ディーハイゲン) ST107-0325S Product Processed Stretch Denim Straight Slim Pants (black)
size / 2
color / black
cotton 98% polyurethane 2%
ウエスト : 82
総丈 : 105
股上 : 30
股下 : 84
わたり : 28
color / black
cotton 98% polyurethane 2%
ウエスト : 82
総丈 : 105
股上 : 30
股下 : 84
わたり : 28
細身だけどしっかりカッコよく見えて、でもラクという大人の理想を形にしたような一本です。褪せたブラックデニムをベースに、D.hygenらしい加工感をプラス。完全な真っ黒じゃなく、うっすらと色が落ちたようなグレーっぽいニュアンスがあります。そのおかげで生地に奥行きが出て、普通の黒パンツよりもコーディネートに変化がつけやすいです。シルエットはストレート寄りのスリム。細いけどピタピタにはならず、脚のラインが自然にきれいに見えるようになっておりやす。ストレッチ素材なので動きやすさも確保されていて、しゃがんだり歩いたりする動作もノンストレス。ウエストはフロントがジップフライ、バックに少しゴム入りで着脱も簡単。トップスにTシャツでもシャツでも、ジャケットでも相性が良く、1年中使える定番パンツとしてクローゼットに加えて損はなしでございます。


ブランドコンセプトである「緊張主義」という言葉がまさに似合うスタイルだと思います。タイトなスタイルというのは時代にそぐわない形ではありますが、良いものというのは当たり前にいつ来ても良いので、これまで触れたことなかった世界観であってもぜひ取り入れてみてください。

いかがでしたでしょうか。でも科学的根拠がないとしても、地震とかが来なくてよかったですね。気象庁のコメントとしては、「そもそも日本は地震大国なので、いつ大型地震が来てもおかしくないということは事実であって、対策を講じておく必要はあります。」という至極真っ当なご意見でございまして、そりゃそうだなと。次会う時も皆様どうぞお元気で。
それでは今日はこの辺で。
最後までご覧いただきありがとうございました。
長岡
↓↓↓ 前回のブログははこちら ↓↓↓
【kujaku(クジャク)】バランス良く踏みとどまったリミテッドシリーズ
↓↓↓ OFFICIAL BLOG TOP PAGE ↓↓↓
↓↓↓ ONLINE STORE TOP PAGE ↓↓↓
〒150-0014
東京都渋谷区神南1丁目15-12
秀島ビル2F
#cliquetokyo
Clique Tokyo公式SNSで多くの情報を公開しています。ご覧いただければ幸いです。
Instagram / https://www.instagram.com/cliquetokyo/
X(Twitter) / https://twitter.com/clique_tokyo
320