重要なお知らせエリアを非表示

2025/07/06 20:06

こんばんは、Clique Tokyoのブログへようこそ。

今日も一日、お疲れ様です。
ぜひゆっくりしていってください。









どうも二日酔いです。今回は二日酔いによる人間をやめた妖怪によって書かれた記事になりますので、ご了承くださいませ。世の中いろんな仕事がありますが、「二日酔いでも頑張れる仕事」を選ぶべきであるというのが私個人の考え方でございます。もちろんお酒を普段飲まれない方からすると知ってる言語で話してほしいと思うくらい訳のわからないことでしょうが、巷の酒袋たちには共感していただけると思います。このブログを読んでくださっている方の平均年齢はどのくらいかちょっとわからないですが、基本的には社会人何年目みたいな方々ばかりだと思いますし、お酒が好きな方が多いと思っております勝手に。こういう前日朝まで飲んで仕事を迎えてしまった場合、当日はほぼ確実に体調がヘルシーな状態ではございません。元々二日酔いってなんですか?なんか大変そうすね!可哀想!はは!!くらいに思っていたわたくしでございますが、自分の身に降りかかるとなると話は変わってきます。よくもまあこんなテンションになってまでお酒を飲もうとするものだ。考えられない。辛くなることがわかって飲酒を避けないなんてリスクヘッジが下手すぎるとは思いませんか。お前のことだよって言われてもしょうがありませんが、他人事にすり替えていくことで自らが負った傷を無視するという戦法は大人になるにつれて上手くなっていくものです。ちなみに本日朝から撮影だったはずなのにそれを完全に寝坊してしまい文字通り広瀬に土下座をしました。笑ってくれるからとかではなく、まず表現できる限りの誠意を見せようと思ってたら気づいたら膝が地面についていたんですね。毎度毎度学習ができない大人であることに気付かされる。ちょうど今回ご紹介するスタイリングのモデルは広瀬なので、大変申し訳ございませんでしたという気持ちでしたため続けることにします。


さて、酒袋諸君。時代はスキッパーシャツですぞ。大人たるもの余裕と品格のある身だしなみを心がけねばなりません。大人なのでね。まして飲酒ペースを履き違えて職場に多大なる迷惑をかけるなど言語道断な訳です。大変申し訳ございませんでした。そこで、余裕を持った行動ができるようになるシャツとパンツをご紹介致しやす。

[Blanc YM] (ブランワイエム) BL-25A-SCSS SILK COTTON SKIPPER SHIRTS (White)

size / M
color / white
cotton 58% silk 42%
着丈 : 80
肩幅 : 57
身幅 : 73
袖丈 : 61

い生成り色をしたこのスキッパーシャツ、初見ではとにかく気持ちよさそうな素材だなという印象が強く残ります。まるで人の悪口なんか言ったことがないような人間像を彷彿とさせますね。遅刻もしたこと無さそう。社会人1年目とか慣れない時間帯に起きるなどのことであれば理解の範疇かもしれませんが、何度も経験していることで習慣づいていないのはその人間の落ち度としか言いようがありません。大変申し訳ございませんでした。シルクとコットンの混紡生地を使用していて、肌に触れたときのなめらかさと、コットン由来のふくらみが絶妙なバランス。シルク特有の光沢感とネップ感はしっかりありますが、落ち着いた表情でとても品があります。スキッパー型の開きは深すぎず浅すぎず、1枚で着たときのヌケ感がちょうどいいんですよね。シャツとしての構築感を残しつつ、軽やかさも感じられる絶妙なバランスで、「頑張ってないのに、洒落て見える」を叶えてくれる一枚です。この頑張ってない感じが最高なんですよね。頑張ってる感が出過ぎると必死そうに見えてなんだかきついですからね。でもある程度頑張らなきゃいけない人間もいますけどね。余裕のある人間というのは手が空いていることを意味するのではなくすべき努力を効率化して習慣づけていることで心に余白があるスタンスのことを指すと思うので、このすべき努力を効率化できていないフェーズではいつまで経っても余裕なんか生まれない訳です。大変申し訳ございませんでした。肩周りや身幅はリラックスフィット。風が通るくらいの余白があって、真夏に袖を通しても蒸れずに快適ですね。ミニマルながら1枚で着用した時に生まれる空気が素敵です。

[Nomàt] (ノマット) 25SS N-P-06 Curve Pants(Paint × Extreme bleach)

size / 3
color / Snow White
cotton 100%
ウエスト : 74
総丈 : 101.5
股上 : 38
股下 : 72
わたり : 40

パンツも負けてはいません。エクストリームブリーチをして極限まで色を抜いた後にさらに生地用顔料を乗せるというとんでもな芸当をぶちかましてくれている、ノマットらしいシュールさが秘められたカーブパンツでございます。ブランドとして定番である名作カーブパンツですが、その良さは着用時に発揮されます。膝位置にダーツを入れられ、そこが立体的な形になるため、履いた時に程よく足が建築的なシルエットになります。このバランス感覚です。そして加工。色のムラや滲みがひとつひとつ異なっていて、まさに一点物のような空気を纏っていますね。一見ただに白パンかと思いきや、服好きの心をくすぐるポイントが満載なんですね。やはり物分かりのいいアイテムは素晴らしい。何が本質的に大切かをわかっていると安心しますよね。


余裕のある大人というのはそういうわかってくれる感がしっかりあるのもポイント高いと思います。何もわかっていないくせに大人ぶるなんてことはあってはなりません。一つ一つの手順を丁寧に踏んでこそ着実な成長へとつながるものです。大変申し訳ございませんでした。生地のトーンと相まって、無骨さというよりは静かに存在感を放つパンツに仕上がっていますよね。素材はやや肉厚めで、シーズンレスに履ける安心感もあります。わたしも安心感を与えられるよな人間になりたい。


いかがでしたでしょうか。ほとんど謝っているだけの回になったかもしれませんが、たまにはそういうのもご愛嬌ということで。実はこの二日酔い回には密かにファンになってくれる方が何人かいらっしゃって、そういう方にはご満足いただけたかもしれません。しかしそこに味を占めることなく、可能な限り寝坊や遅刻をしないでいくことを、頑張ります。


それでは今日はこの辺で。
最後までご覧いただきありがとうございました。


長岡


↓↓↓ 前回のブログははこちら ↓↓↓

【D.hygen(ディーハイゲン)】ブランドコンセプトを濃く感じるスタイリング

↓↓↓ OFFICIAL BLOG TOP PAGE ↓↓↓


↓↓↓ ONLINE STORE TOP PAGE ↓↓↓


〒150-0014
東京都渋谷区神南1丁目15-12
秀島ビル2F
#cliquetokyo
Clique Tokyo公式SNSで多くの情報を公開しています。ご覧いただければ幸いです。
Instagram / https://www.instagram.com/cliquetokyo/
X(Twitter) / https://twitter.com/clique_tokyo

321