2025/07/16 19:45
こんばんは、Clique Tokyoです。
今日も1日、お疲れ様でした。
ぜひごゆっくりお過ごしください。
昨日もお話ししていた通り、本日は午前中に行ってきたThe Viridi-anneの26SS展示会レポートでございます。まず初めに申し上げたいのは
いや!!!調子良スンギ!!!
ということです。というのも、今回は広瀬も混ざって3人で行ってきたのですが、3人ともテンションわいわいになるくらい、今の”うち”が詰まっていた。皆様が欲しい感じと、スタッフ全員欲しいものが目白押しで、最終的にはデザイナー岡庭さんたちとお話しする西坂をほったらかして広瀬と買い物していたような感覚で見ておりました。実際、欲しいものが多過ぎて、こーーれはバイイング大変だぞって感じ。ヴィリディアンのクリエイション的には大きく変化していたというよりは、長く売れ続けるブランドってこんな感じなんだと、ブランドのキャリアの重みを感じるラインナップでした。

例えば、基本的に我々がバイイングする際、最も大事にしているのは、「このアイテムが似合うお客様の顔が浮かぶかどうか」にあります。スタッフが仲の良いお客様でも良いですし、最近通うようになってきてくれたお客様や、先日ご案内したご新規の方まで、とにかく「あの人好きそう!」が浮かぶものを厳選しているつもりです。最近の展示会はほとんど西坂と2人で行ってくるのですが、その時に絶対どの会場でもするのは、この会話なんですね。実際にその人が好きかどうかは置いといて、これはあの人が喜びそうだなという、誕生日プレゼントを選んでいる時のような感覚でプロダクトを拝見しております。今回のヴィリディアンにはそれが多過ぎた。あの人も似合うしこの人も好きそう、とか。


↑DUELLUM(デュエラム)着用
この秋冬から新しくお取り扱いさせていただくDUELLUM(デュエラム)というブランドもまさにそんな感じでした。このブランドは、デザイナー岡庭氏がヴィリディアンとは別に行っている、いわゆる少しハイラインのような立ち位置のブランドで、アシンメトリーやパッチワーク切り替えなど、左右非対称なデザインが多く、思考的かつ視覚的に強い個性を感じさせるアイテムが多く並びます。なんというか、素材の組み合わせが大胆でいて上品なんですよね。ハイラインとだけあって、試着した時の高揚感はとんでもなかったです。まずはこのAWのローンチをお楽しみに。



↑ISŌ(イソウ)/位相 着用
上の写真は「ISŌ(イソウ)/位相」という、これまたヴィリディアンの岡庭氏が携わっているブランドの新作のカーブデニムパンツを試着した時の写真です。多分これは長岡買います。本当に今の気分すぎた。セットアップでデニムジャケットもあるので合わせて気合いを見せようかなと思っております。明らかに高級感のある雰囲気と色味、カーブパターンからくるこのぐしゃぐしゃの溜まり、それでいて厚底でボテッとした靴を履かなくても着用できるバランス。天才的です。

これは2人でワクワクしながら着まくった時の写真です。広瀬はこのレザージャケットが気に入ったみたい。2人ともヴィリディアンのアイテムを着用しています。ミニマルでありながら、欲しいところにデザインや仕掛けがあって、上質な生活ができそうなことに心躍るような高揚感を与えてくれる、そんな物作りを感じました。

いかがでしたでしょうか。早くも来年の春夏が楽しみになった方もいらっしゃるのではないでしょうか。その前に皆様、もうすぐヴィリディアンのAWコレクションのうちいくつかが店舗に到着する頃だと思います。今から春夏というよりは、もう秋冬の新作が待ちきれないお客様も数多くいらっしゃるようですので、届きましたら出来るだけ速報のごとくオンラインストアとブログにて公開させていただきますね。明日はD.hygenの展示会レポートでございますので、そちらも合わせてお楽しみに。
それでは今日はこの辺で。
最後までご覧いただきありがとうございました。
長岡
↓↓↓ 前回のブログははこちら ↓↓↓
【kujaku(クジャク)】最後の希望
↓↓↓ OFFICIAL BLOG TOP PAGE ↓↓↓
↓↓↓ ONLINE STORE TOP PAGE ↓↓↓
〒150-0014
東京都渋谷区神南1丁目15-12
秀島ビル2F
#cliquetokyo
Clique Tokyo公式SNSで多くの情報を公開しています。ご覧いただければ幸いです。
Instagram / https://www.instagram.com/cliquetokyo/
X(Twitter) / https://twitter.com/clique_tokyo
328