重要なお知らせエリアを非表示

2025/07/22 20:28

こんばんは、Clique Tokyoです。

今日も1日、お疲れ様でした。
ぜひごゆっくりお過ごしください。








皆様暑い夏にはどのように対策されておりますでしょうか。もう長袖を着るのは懲り懲りだとおっしゃる方の方が多そうですが、連日当店からなくなっていく商品の中で、この季節今すぐ着用でき、それでいてかっこいいものがございます。もう全滅していたと思われていたかもしれないショートスリーブカットソーをご案内致します。ブランドはKLASICAより、テロンテロンでドレープが素敵なカットソーでございます。合わせてkujakuより、裏に隠れていた名作をご紹介致しやす。


それはそうと、最近殺傷能力をフルテンまでぶち上げた太陽光に刺されながら通勤しているわけですが、皆様体調管理には十分お気をつけくださいませ。水分補給はしすぎと思うくらいが丁度良いと思いますので。なんとかこのもはや痛いまである暑さのなかで当店まで足を運んでくださるお客様には誠に感謝しつつ、お互い会う時は毎度元気でいきやしょう。

[KLASICA] (クラシカ) 25s-HSL-G53 Rectangle Shape 1/2 sleeve

size / 4
color / BLACK
cotton 100%
着丈 : 71
肩幅 : 62
身幅 : 66
袖丈 : 24.5

サイズ感と生地的に、言うなれば「こんなもんなんぼあってもええがな」系ですね。KLASICAらしいパターンの妙を感じるハーフスリーブシャツ。ボディはほぼ直線的なシルエットで構築されており、着ると生地の落ち感が自然にドレープを描きます。生地には、軽やかで少しドライタッチなコットンを採用。動きに合わせて揺れる陰影が、シンプルな形の中に奥行きを生み出します。袖はやや長めのハーフスリーブで、肘にかかるくらいの丈感。盛夏まで幅広く対応できるのもポイントですね。ゆったりとしたシルエットながら、肩や首周りのラインがすっきりと見えるよう調整されているので、だらしなさが出ないバランス感も魅力。シャツとして一枚で着ても、ロングスリーブとの重ね着で奥行きを出しても楽しめる一着です。


昨今の世間の皆様がお好きな気分のサイズ感というのは、おそらく袖丈も短めで着丈も短めな形なんだと思いますが、こういうゆとりのあるサイズ感のものはもはや気分に左右されないタイムレスなカテゴリーなので、普通なようでどこか変わっているプロダクトにもぜひ手を差し伸べてみてほしい。


[kujaku] (クジャク) P-823 Embroidered Easy Pants with Tucked Hem

size / 1,2
color / black
linen 100%
[size 1]
ウエスト : 66~98(ドローコード有り)
総丈 : 95
股上 : 35
股下 : 69
わたり : 42
[size 2]
ウエスト : 68~108(ドローコード有り)
総丈 : 97
股上 : 36.5
股下 : 67.5
わたり : 40

そして先ほどのカットソーと同じくリラックス感のあるイージーパンツをベースに、裾のタックディテールと繊細な刺繍で奥行きを持たせた他最高の贅沢なバルーンパンツです。こちらの生地、このレベルの総刺繍の生地を生み出せる人間がこの日本に数人しかおらず、そもそも製品化できる時点でかなりの金額がかかってしまうという商業的にはなんとも効率の悪いプロダクト。だがしかし、それだけあって、「どんな時でも取り合えずこれを履いておけば間違いない」というシルエットにこの総刺繍が組み合わさることで「どんな時でもエレガンスとエフォートレスを両立する」を達成しております。腰周りにはゆとりを持たせつつも、裾にかけて自然と立体的なテーパードを描くシルエットで、動きに合わせて刺繍のラインが綺麗に浮かび上がります。生地は、肌に馴染む柔らかさとわずかなハリを併せ持つ質感。光の加減や動きで刺繍の陰影が浮かび、シンプルなコーディネートに独特の深みを加えてくれます。タックが裾で動きを生み出すので、ワイドシルエットでありながら足元が重たくならず、軽さのある印象に仕上がるのも特徴。トップスをコンパクトにまとめてパンツを主役にしても、オーバーサイズのシャツやジャケットと合わせてシルエットの遊びを楽しんでも相性の良い一本です。



いかがでしたでしょうか。このタイミングでアウターのことを考えられないという方は、ぜひ店頭でお手に取ってみてください。手触りと質感にきっとご満足いただけると思います。

それでは今日はこの辺で。
最後までご覧いただきありがとうございました。

服はやっぱり、おもろい


長岡

↓↓↓ 前回のブログははこちら ↓↓↓

【Professor.E(プロフェッサーイー)】バッグが可愛いという話です

↓↓↓ OFFICIAL BLOG TOP PAGE ↓↓↓


↓↓↓ ONLINE STORE TOP PAGE ↓↓↓


〒150-0014
東京都渋谷区神南1丁目15-12
秀島ビル2F
#cliquetokyo
Clique Tokyo公式SNSで多くの情報を公開しています。ご覧いただければ幸いです。
Instagram / https://www.instagram.com/cliquetokyo/
X(Twitter) / https://twitter.com/clique_tokyo

334