重要なお知らせエリアを非表示

2025/07/25 21:57

こんばんは、Clique Tokyoです。

今日も1日、お疲れ様でした。
ぜひごゆっくりお過ごしください。










いやーーー皆様お待たせ致しました。当店お取り扱いブランドのNomàtより、25AWの新作が入って参りました。AWとは言いますが、実際は今すぐに着用していただけるアイテムたちばかりです。そして一つ理っておきたいのが、シャツ2型とパンツ1型が入ってきたのですが、本日もうパンツは完売してしまいました。本当に人気だった品番だけに流石に爆速でしたね。ちなみにA.F ARTEFACTより新作も入ってきてますが、そちらはすでにオンラインショップに掲載しておりますので、ぜひご確認ください。そして明日はD.hygenも明日ローンチ予定ですので、この週末にお越しの方は爆速チェックよろしくお願い致します。



今回ご紹介させていただくアイテムは2型、シャツでございます。ブランドらしいアイデンティティを感じながら、当店の他のお取り扱いブランドとも相性が良いアイテムなので、読者の方々も見やすいと思います。

[Nomàt] (ノマット) N-B-08 COTTON Stand Collar Unique Shirt

size / 3
color / black
cotton 100%
着丈 : 78.5
肩幅 : 56
身幅 : 70.5
袖丈 : 63

まずはこちらのシャツ。ミニマルさと独自性が同居するスタンドカラーシャツです。高めに設定されたスタンドカラーで、一般的なバンドカラーよりも少し高さがあることで、首周りに凛とした印象を与えつつも、フロントの開け閉めで表情が自在に変わります。素材はハリ感のあるコットンを採用。光の加減でうっすらと陰影が出る質感で、動いたときに生地の立体感が際立ちます。そして最大の特徴はフロントのデザイン、というかパターン。比翼の部分もあれば、ウィメンズ仕立てになっているところとメンズ仕立てになっている部分の混合って感じです。シルエットは程よくゆったりとしていますが、肩周りや袖口はすっきりと調整されており、ルーズになりすぎず、どこか端正さを感じさせる仕上がりです。一枚でさらっと着ても十分に雰囲気があり、軽いアウターやベストとのレイヤードでも存在感を発揮。シーズンを問わず、スタイリングの軸として活躍できる一枚ですね。無地でミニマルなシャツが出来る最大限の個性といった感じです。


後ほどご紹介するシャツもそうですが、タイプライターと呼ばれるコットンなので、ここが個人的に好きなところなんですね。タイプライターというのは、とても高密度に織られたコットン素材のことで、「昔のタイプライターの打鍵音のようにパリッとした張りのある音や質感がするから」と言われています。高密度で織られているため、薄手でもパリッとしたハリとコシがあって、シャツや軽いコートなどに多用されますが、ナイロンのように軽いのに天然繊維の風合いを持つのが魅力です。この生地が擦れるときにくしゃくしゃとした音が鳴るのが好きです。

[Nomàt] (ノマット) N-B-10 COTTON Tied Shirt

size / 3
color / Pearl Grey (松煙染)
cotton 100%
着丈 : 77
肩幅 : 65.5
身幅 : 71.5
袖丈 : 51.5

もう一枚のこちらのシャツは、同じくコットン素材を使いながら、より動きのあるデザインが魅力のシャツ。フロントの結びディテールが特徴で、着る人のスタイリング次第でシルエットや印象を変えられる仕様になっています。当店にご来店されるお客様的には、ただ垂らすだけのデザインとしての活用になるかもしれませんが。ベースのシルエットはややリラックス感を持たせておりますが、オーバーサイズというほど誇張されたサイズ感では無いので、好きな方が多いバランスだと思っております。このバランスにタイポライターコットンなのが、ブランドらしい雰囲気になっております。とても気品があって素敵。動くたびに柔らかい陰影が浮かび上がりますからね。タイド部分はただの装飾都市でも良いですが、ウエスト位置や全体のボリュームを調整できる実用的なディテールとして活用するのも◎。春先はジャケットやカーディガンのインナーとして、初夏にはこれ一枚で軽やかにスタイリングできる万能な存在です。


そしてこの生地、松煙染(しょうえんぞめ)という、松を燃やしたときに出る”すす”を顔料として使う、日本の伝統的な染色方法で染め上げております。この独特の染め方によって、”やりすぎていないオーバーダイ”といった印象で、アルチザン過ぎないバランスで留まっております。これがNomàtクオリティです。


いかがでしたでしょうか。今すぐ活用できるのも嬉しいですが、単純にアイテムとしてのクオリティが高すぎて嬉しくなってしまいます。ようやくこの新作がガンガン入ってくる時期になってきたので、店頭がだいぶ面白くなって参ります。ぜひ沢山見てお気に入りのアイテムをみつけましょう。


それでは今日はこの辺で。
最後までご覧いただきありがとうございました。

服はやっぱり、おもろい


長岡


↓↓↓ 前回のブログははこちら ↓↓↓

【kujaku(クジャク)】リミテッドでシャツが生まれました。

↓↓↓ OFFICIAL BLOG TOP PAGE ↓↓↓


↓↓↓ ONLINE STORE TOP PAGE ↓↓↓


〒150-0014
東京都渋谷区神南1丁目15-12
秀島ビル2F
#cliquetokyo
Clique Tokyo公式SNSで多くの情報を公開しています。ご覧いただければ幸いです。
Instagram / https://www.instagram.com/cliquetokyo/
X(Twitter) / https://twitter.com/clique_tokyo

337