重要なお知らせエリアを非表示

2025/07/30 18:04

こんばんは、Clique Tokyoです。

今日も一日、お疲れ様でした。
ぜひごゆっくりお過ごしください。






昨日の記事のバランスは割と好評だったみたいなので、しばらくこの感じでやってみましょうかね。最近暑いですね。覚えていますでしょうか。少し前に、爆裂台風みたいな強風と雨が降った時、次の日から少しの間涼しい日が続きましたよね。あれもう一回欲しいですね。あの時の帰り道の気温気持ちよかったなー。長岡は雨が大嫌いなのですが、この少しの雨も降らない晴天カンカン照りの毎日だと少しくらいは降って涼しくなってくれと言った感じ。いや、少しくらいというか、思いっきりあの時くらい降らないと涼しくはならないんですよね、多分。憎かった的に絶体絶命の時に助けを求める主人公の気持ちが今ならわかる気がします。背に腹はかえられない状態と言いますか。


そしてなんだかんだで明日で7月も終わりですね。今月はいろんなお仕事で激多忙な月だったなー。その割に店頭は正直少し寂しい様子でした。たびたびお客様にご連絡させていただいた時の基本的な返事は、『暑すぎて外に出たくない』でした。それでもある程度はいろんな方にご来店いただき、かなり減ってきた商品たちの中からでもお気に入りのものを見つけてご購入くださる方も多かったので、そこは大変ありがたい限りでした。今日が終わって明日、渋谷に寄ることがあれば、ぜひ涼みにでもいらしてくださいまし。


今回ご案内するのは、先日入荷してきたA.F ARTEFACTのAWの新作より入荷したアイテムの中から、個人的に推しのフーディと、一度さらっとご紹介したパンツの合わせて2型をご案内致します。”いろんな場面で結局こういうのが一番かっこいいみたいなところある”フーディってやつですね。

[A.F ARTEFACT] (エーエフアーティファクト) ag-12040-2 HOODIE DENIM JACKET

size / 2
color / BLACK
cotton 72% polyester 26% polyurethane 2%
着丈 : 83.5
肩幅 : 50
身幅 : 61
袖丈 : 72

同素材のパンツはこちらからご覧いただけます。
< [A.F ARTEFACT] (エーエフアーティファクト) ag-12064-3 BELT CARGO JOGGER DENIM PANTS >
https://cliquetokyo.fashionstore.jp/items/114278422
< [A.F ARTEFACT] (エーエフアーティファクト) ag-8060-2 BOOTS CUT TUCK PANTS >
https://cliquetokyo.fashionstore.jp/items/114277209


一見ジャージーのような面構えですが、実際はデニムでできたしっかりとした生地感のプロダクトです。コットンベースでありながらポリウレタン混によりストレッチ性も備えた素材感は、着ているだけで「動きやすいのにきちんと見える」バランスが絶妙ですね。


梳毛デニムほどカチッとしすぎず、ツイルほど緩くない“ちょうどいい”ハリ感があり、袖や肩のラインに自然な丸みが生まれる。特徴的なのは、フード部分とジャケット体裁の融合による立ち上がる襟のフォルム。フーディ特有のカジュアル感を残しつつ、襟付きジャケットらしさも両立していて、オンにもオフにも活躍します。


シルエットはややゆったりとしたボックス型ですが、アヴァンギャルドブランドらしい、着丈長めに身幅細めでアームも細めの作りです。テキスタイルの性質上、ガツガツ着回してクッタクタにしていきたいですね。


ダブルジップということもあって、下だけ少し開けて着用すると太もも周りにもたつきがなくなります。「株式会社この世の全てのフーディはダブルジップであるべきだと思っている」代表取締役社長のわたくしから言わせれば、この世の全てのフーディはダブルジップであるべきだと思っているので、この世の全てのフーディはダブルジップであるべきです。ええ。

[A.F ARTEFACT] (エーエフアーティファクト) ag-12006-1 BOOTS CUT TUCK CARGO PANTS

size / 3
color / BLACK×BROWN
cotton 97% polyurethane 3%
ウエスト : 82~103(ドローコードあり)
総丈 : 113
股上 : 34
股下 : 84
わたり : 37.5


こちらのカーゴパンツは、腰まわりに余裕を持たせたゆるやかなブーツカットシルエットが特徴ですが、規則的な不規則に入ったタックがその建築的なシルエットを実現しているのが印象的ですね。この立体的なタックとカーゴポケットで村立感と機能性が融合した一本で、ウエストにバックゴム&ドローコードを備えた仕様は、見た目の無骨さと快適なフィット感を絶妙に両立しています。


素材は適度な厚みを持つコットンベースで、しっかりとしたドレープ感が出るため歩くたびにシルエットが浮かび上がる構成。タックと股下から裾にかけてのゆるやかな広がりが、足元に動きを出しながらも、スニーカーでもレザーシューズでもサマになる万能性を持ち合わせています。たまにはこの手のファッションはやっておきたくなると言いますか、今年に入ってからもっぱら長岡の気分的にはこの手のアイテムの方が目に入りますね。ゴリッとしたストリートカジュアルは元気が出ますから。


ちなみにセットアップになるジップアップフーディに関しましては、オンラインに掲載する前に店頭で売れてしましました。2、3人くらいはその目で実物を確認いただいた方がいらっしゃったようですが、本当にカッコ良い代物でしたよ。見れなかった方残念でしたという気持ち。


いかがでしたでしょうか。ちなみに本日で当店のインスタグラムのフォロワー数が5000人に到達いたしました!!やったぜ!
実際はようやくここまできたという実感なのですけどもね。実質数フォロワー様自体はもっといると思っているので本当はもっとフォロワーがいてもおかしくないのですが、いうてもこんなものはただの数字に過ぎないとも思うので、変わらずのご愛顧を今後ともよろしくお願い致します!!


それでは今日はこの辺で。
最後までご覧いただきありがとうございました。


長岡


↓↓↓ 前回のブログははこちら ↓↓↓

【kujaku(クジャク)】この秋から着たいセットアップ

↓↓↓ OFFICIAL BLOG TOP PAGE ↓↓↓


↓↓↓ ONLINE STORE TOP PAGE ↓↓↓


〒150-0014
東京都渋谷区神南1丁目15-12
秀島ビル2F
#cliquetokyo
Clique Tokyo公式SNSで多くの情報を公開しています。ご覧いただければ幸いです。
Instagram / https://www.instagram.com/cliquetokyo/
X(Twitter) / https://twitter.com/clique_tokyo

342