重要なお知らせエリアを非表示

2025/08/20 19:00

こんばんは、Clique Tokyoです。
今日も1日、お疲れ様です。
ぜひごゆっくりお過ごしください。








最近筋トレを継続的にできているのが嬉しいという話して良いですか。まあするんですけども。元々ちゃんとやらなきゃなと思っていたのですが、やっとそういう気分になってきたので、一回なんとなくノリで家にあるダンベルで追い込んでみたら、案外気分的に悪いもんではないなと思いまして、そこからプロテインを飲んだりタンパク質を意識して食事をしたりしていると精神的にもヘルシーになってきてこことが良くなりました。ただ長岡は8年ほどソフトテニスをしていたので、腕の筋肉量に左右差があるんですよね。そこも直したいな。これがもっと本格的に習慣付く様になったらパーソナルジムとか行きたいし。上京して一度ジムに入会はしたのですが、その時はあまり筋トレそのものを楽しめなかったんですよね。今ならなんとかやっていけそうなので、店頭でぜひムキムキになっていく姿をお届けしたいものですね。

さて、そんなムキムキマンを目指し始めた長岡が今回ご提案するのは、ぜひムキムキマンになってから着たいD.hygenの着心地の良いロンティでございます。プロダクトとしてはブランド定番のものでございますが、今季も安定に裏切らない良さだったので、取り急ぎシェアハピ致しますね。

[D.HYGEN] (ディーハイゲン) ST101-1325A Modal x Cotton Ribbed Rib Long Sleeve T-Shirt

size / 2
color / dust
cotton 50% rayon 50%
着丈 : 86
肩幅 : 44
身幅 : 49
袖丈 : 86.5

無地ながらブランドらしいムードががしっかりあるのでインナーという言葉だけで片付けてしまうには惜しいD.hygen のロングスリーブ。レーヨンとコットンを掛け合わせたリブ素材は、柔らかく吸いつくような肌触りが特徴で、袖を通すとすぐに“普段のロンT”との違いを感じられるはず。伸縮性も高いため、アクティブな動きにもフィットし、長時間着てもストレスを感じにくい設計になっています。この体に沿った設計ながら、袖丈と着丈を長めに設定することでダークな世界観とレイヤードへのアプローチのしやすさを実現しております。この腕にたまる感じがたまらなくカッコ良いですよね。都会的でタフなムードを纏いながらも、日常的に使える快適さを備えている。アルチザンファッションを楽しむ人であればもはやマストハブな1枚だと思っております。

[Nomàt] (ノマット) N-P-03 Pocket Denim Jeans

size / 3
color / Black
cotton 100%
ウエスト : 76
総丈 : 104
股上 : 38.5
股下 : 77
わたり : 38

今回そのロンTに合わせたのは、だらしなく着用したNomàtのワイドストレートデニム。少しずっしりとした生地感で、デニム特有の硬さや重さは感じにくく、むしろ生地の落ち感が自然に脚のラインを整え、全体を美しくまとめてくれます。本来の目指された着用方法ではないかもしれませんが、ダーティでバギーすぎるデニムで合わせるよりもよりリアルでナチャラルかなとも思っております。ここからガシガシ履いていくことで経年変化をどんどん施していって、洗いをかけるごとでも風合いが増していくのもポイントですね。シンプルな白Tやシャツを合わせるだけでサマになるデニムは男性は特に1本は持っておくべきだと思っております。Nomàt らしい日常着でありながらモードを感じさせる、そのバランス感覚が光る仕上がり。シーズンやスタイルを問わず、ワードローブのベースを支えてくれる一本になるはずです。


いかがでしたでしょうか。なんとも”漢”臭いスタイリングになってしまった気はしますが、やはり男性は強い方がカッコ良いという持論なので、皆様強くありましょう。実際の戦闘力はさておき、思想だけでも男前になっていこうではありませんか。


それでは今日はこの辺で。
最後までご覧いただきありがとうございました。


長岡


↓↓↓ 前回のブログははこちら ↓↓↓

【The Viridi-anne (ザヴィリディアン) 】かわいいネックウォーマーを紹介したい

↓↓↓ OFFICIAL BLOG TOP PAGE ↓↓↓


↓↓↓ ONLINE STORE TOP PAGE ↓↓↓


〒150-0014
東京都渋谷区神南1丁目15-12
秀島ビル2F
#cliquetokyo
Clique Tokyo公式SNSで多くの情報を公開しています。ご覧いただければ幸いです。
Instagram / https://www.instagram.com/cliquetokyo/
X(Twitter) / https://twitter.com/clique_tokyo

363