2025/08/28 21:04
こんにちは
今日も元気に西坂がブログを書いていきます。
先ほどお客様と店頭で話していて出てきた話題なのですが
見た目って大事だけど、やっぱ中身でしょ?って思う瞬間ってありますよね。
たとえば「きりたんぽ」。あの香ばしい焼き目、鍋に入ってる姿とかめっちゃ美味そうじゃないですか。で、食べてみると……
「あれ?こんなもん?」みたいな。笑
「あれ?こんなもん?」みたいな。笑
逆に「干し芋」。見た目は地味だしテンション上がらないけど、ひと口食べたら「え、なにこれ!甘っ!うまっ!」って
一気に期待値ぶち抜いてくるんですよね。
一気に期待値ぶち抜いてくるんですよね。
って話です。
やっぱり、カッコよさとか見た目の華やかさもいいけど、本当に心掴まれるのって中身だったりするんですよ。
なんなら、外見も中身もカッコよくが一番良いのですよ。
ということで本日は外見も中身もカッコいいアイテムをご紹介します。
Clique Tokyoにはそんなアイテムはたくさんあるのですが、
今日は渾身の「これだ!」って1着をご紹介します。
[kujaku] (クジャク) K-550 cotton / wool jersey hoodie
なんなら、外見も中身もカッコよくが一番良いのですよ。
ということで本日は外見も中身もカッコいいアイテムをご紹介します。
Clique Tokyoにはそんなアイテムはたくさんあるのですが、
今日は渾身の「これだ!」って1着をご紹介します。
[kujaku] (クジャク) K-550 cotton / wool jersey hoodie


[kujaku] (クジャク)
K-550
cotton / wool jersey hoodie
size / 3
color / black
cotton 85%
wool 15%
ただのフーディーじゃない。
一度袖を通すとわかる、素材の力強さと柔らかさが共存する、特別な一着です。
生地に使われているのは、肉厚なコットンと北海道産ウールをブレンドした贅沢なニット。
このウールは、機械ではなく人の手で洗毛され、自然の風にさらされながら天日干しで乾燥。そんな手間を惜しまない工程を経て生まれる独特の風合いは、他では味わえない深みを持っています。
表面にはどこか素朴で力強い表情が浮かび上がり、裏面はフラットで肌に優しいタッチ。着る人だけが感じられる“内と外”のコントラストが、日常にちょっとした贅沢を添えてくれます。

デザインは、ドロップショルダーとゆったりとした身幅がベース。リラックス感のあるシルエットながら、立体的にパターンメイクされたフードが首元に立ち上がり、顔まわりをシャープに引き締めてくれます。シンプルでいて存在感がある、そんな絶妙なバランスが魅力です。
大きめのカンガルーポケットは実用性も抜群。手を入れるたびに、コットンの柔らかな内側が気持ちよく、ちょっとした安心感をくれるはず。
そして特筆すべきは「着心地」。内側がコットンなので、ウールニット特有のチクチク感がなく、肌にすっと馴染みます。寒い日に素肌の上から着ても心地よく、あたたかさはしっかりキープ。デイリーにガシガシ着込めるのに、見た目は上品でシック。そんな“普段着と特別感のあいだ”を行き来できるのが、このフーディーの最大の強みです。
街に出かけるときも、家でゆったり過ごすときも、これ一枚で様になる。
季節を問わずワードローブの中心で活躍してくれること間違いなし。
「いつものフーディー」では満足できない人にこそおすすめしたい、日常をちょっと豊かにしてくれる相棒のような存在です。
・・・はい!!!どうだ!!
なんていうか、文章や画像では伝えること難しくて
着たら一撃でわかるのですよ。
だから、店頭に来て着て下さい。キテキテってやつです。
よし!こんなもんでいいですかね。
どうにも西坂はブログ書くの苦手なもんで
明日からは長岡に戻します。
3連休後のパワフルな長岡が出勤です。
頼んだぜぇ〜!!!!!
ということでこんなもんで、今日のブログは終わります。
最後まで読んでくださり
ありがとうございます!!!
・・・はい!!!どうだ!!
なんていうか、文章や画像では伝えること難しくて
着たら一撃でわかるのですよ。
だから、店頭に来て着て下さい。キテキテってやつです。
よし!こんなもんでいいですかね。
どうにも西坂はブログ書くの苦手なもんで
明日からは長岡に戻します。
3連休後のパワフルな長岡が出勤です。
頼んだぜぇ〜!!!!!
ということでこんなもんで、今日のブログは終わります。
最後まで読んでくださり
ありがとうございます!!!
↓↓↓ 前回のブログははこちら ↓↓↓
「CARON(キャロン)」新香水「INFINI(アンフィニ)」お取り扱い開始について
↓↓↓ OFFICIAL BLOG TOP PAGE ↓↓↓
↓↓↓ ONLINE STORE TOP PAGE ↓↓↓
〒150-0014
東京都渋谷区神南1丁目15-12
秀島ビル2F
#cliquetokyo
Clique Tokyo公式SNSで多くの情報を公開しています。ご覧いただければ幸いです。
Instagram / https://www.instagram.com/cliquetokyo/
X(Twitter) / https://twitter.com/clique_tokyo