2025/09/06 19:00
こんばんはClique Tokyoです。
今日も一日、お疲れ様です。
ぜひごゆっくりお過ごしください。
来週はkujakuの受注会を控えているわけですが、皆様絶対来てくださいね!毎年恒例のお祭りなので、kujakuのことを正直全然知らないみたいな方でも、当店の一番良い雰囲気の状態を知っていただける機会にもなっておりますのでね。現在展開中の各ブランドの商品も引き続きご覧になれるので、その新作たちも見ていただきたい。現在の当店の状況としては、9割というか10割に近いくらいAWにシフトした内容になっておりまして、毎日のように新作を楽しみに身のこられる方が跡を断たない。あと、昨日の台風接近から東京は若干気温が下がりましたかね。少し涼しくなりましたよね。少し外出もしやすくなったのではないかな。明日も皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。西坂は引き続き福岡にて展示受注会中ですので、長岡が元気いっぱいお待ちしております。
この度ご案内するのは、ニット。それも、当店で今ご案内可能なニットの中でダントツで可愛いニットです。そうは言っても今着れるものじゃ無いじゃ無いかとおっしゃるそこのあなた。まあ見てごらんなさいな。その時期になったら本当にありませんから、今のうちです。これは本当に。ここまで意匠性に富んだプロダクトも当店では珍しいと思う。

[DUELLUM] (デュエラム) DUE-VⅢ-087-KNT BEASTS PINK SWEATER (PINK×WHITE STITCH)
size / 3
color / PINK×WHITE STITCH
wool 75% linen 14% cotton 11%
着丈 : 68
肩幅 : 53
身幅 : 63
袖丈 : 58
color / PINK×WHITE STITCH
wool 75% linen 14% cotton 11%
着丈 : 68
肩幅 : 53
身幅 : 63
袖丈 : 58
DUELLUMのニットは本当に素晴らしい。これぞ職人芸といった感じです。ブラックも入荷しておりますが、今回はピンクを。神獣の模様を刺繍のように縫い付け、その糸がそのまま垂れてデザインになっているのも魅力的。そしてアームならアームで、身頃なら身頃で、所々生地を入れ替えているんですね。作り手側の人間が全員「思いついたとしてもやりたくない」「1点なら作れても量産は、、、」と言っているくらいです。

柔らかなピンク地にホワイトのコントラストステッチ。ステッチが縫い目を“見せる”設計で、無地ニットより立体感が出ております。身幅にゆとりを持たせたリラックスフィットで、肩はやや落ちる想定で、インナーにシャツやロンTを差し込みやすいんですよね。ニットは意外とここが大事という方も少なく無いはず。中厚〜やや厚手で、秋の立ち上がりから春先まで1軍でいてくれる。単体でもアウター下の中間着としても機能します。このホワイトステッチが縁取りや切替を強調し、暗色ボトムとも馴染みます。ふくらみのある編地で、チクつきにくい設計を想定しており、素肌1枚よりも薄手のインナー併用が快適。

[KLASICA] (クラシカ) 25F-TRS-A06 Bias Tuck Strings Tapered TRS
size / 2
color / Mix Brown
wool 96% cotton 2% nylon 2%
[lining A] cotton 100%
[lining B] cupra 100%
ウエスト : 80~97(ドローコード有り)
総丈 : 102
股上 : 38
股下 : 78
わたり: 43
color / Mix Brown
wool 96% cotton 2% nylon 2%
[lining A] cotton 100%
[lining B] cupra 100%
ウエスト : 80~97(ドローコード有り)
総丈 : 102
股上 : 38
股下 : 78
わたり: 43
KLASICAのパンツも素敵です。温かみのある記事かんが冬になると手放せなくなって、季節感をしっかりと感じれる。アルチザン好きにもカジュアル好きにも刺さるデザインとテキスタイルですね。今のこのまだ暑い時期では想像しづらいかもしれませんが、どうせ皆様寒くなったらこの辺り気になりだすんですから!今のうちに見て!!

シルエットとしては、ブランドが得意定番とするフロントにバイアスタック(斜め方向のタック)が入ったパンツです。腰回りに程よいゆとりを作りつつ、裾に向かってきれいにテーパード。上品でありながらゆったりとした設計なので可動域も両立しています。ドローコードでベルトレスでも決まるイージー設計で、長時間の移動や食事後でも締め付けが少ないのは現実的な魅力かもしれません。フランス軍ガウンローブを再現したテキスタイルで、ヴィンテージライクな空気を感じながらもモダンなシルエットなことで古臭くないようになっている。革靴・スニーカーいずれも合わせやすい9.5〜10分丈イメージ。裾幅が少しだけ細めになっているので野暮ったさが出にくいんですね。

いかがでしたでしょうか。新作たち、やばいでしょ。もう夏のこと考えるのも飽きませんか。長岡は飽きました。冬支度している方達も続々増えておりますので、この波に乗り遅れることがないようにお気をつけくださいませ。
それでは今日はこの辺で。
最後までご覧いただきありがとうございました。
長岡
↓↓↓ 今月のイベントはこちら ↓↓↓
【kujaku(クジャク)】祭りの日程のお知らせです。”26SS受注会お知らせ”
↓↓↓ 前回のブログははこちら ↓↓↓
【The Viridi-anne(ザヴィリディアン)】静寂×前衛の方程式
【The Viridi-anne(ザヴィリディアン)】静寂×前衛の方程式
↓↓↓ OFFICIAL BLOG TOP PAGE ↓↓↓
↓↓↓ ONLINE STORE TOP PAGE ↓↓↓
〒150-0014
東京都渋谷区神南1丁目15-12
秀島ビル2F
#cliquetokyo
Clique Tokyo公式SNSで多くの情報を公開しています。ご覧いただければ幸いです。
Instagram / https://www.instagram.com/cliquetokyo/
376