重要なお知らせエリアを非表示

2025/09/11 21:37

こんばんはClique Tokyoです。
今日も一日、お疲れ様です。
ぜひごゆっくりお過ごしください。








いよいよ明日から一般公開向けの受注会の開催です。この二日間は店頭にて関係者様の展示受注会を開催しておりました。明日からはもっとザルザルとした会話の中で皆様とあーでもないこうでもないと言い合えると思うと楽しみでしょうがない。このイベントは半年に1度のお祭りなので、当店としても皆様と一緒に行けるところまで盛り上がっていきたいという気持ちでございます。

全然関係ないんですけど、数億年ぶりにヒールブーツなんか履いて1日立ちっぱなしだったので下半身が死んだ。主に膝から下が。いや、足の裏かな。通常レザーシューズのサイズは41なのですが、今日履いていたのは訳ありで43を履いていたので、単純に足のサイズが合わなくてタヒんだ。

今回も前回に引き続き、明日からの4日間に先んじてご提案したいプロダクトのご紹介でございます。今回はアクティブなテキスタイルのコートとパンツでセットアップにしてみました。


kujakuは毎シーズン必ずと言って良いほどロングコートを発表するのですが、最近は昨日の記事で使用したオーセンティックなタイプのものと、今回ご案内するカジュアルなテイストのものの2型はよく誕生致します。


そして個人的にもかなり暑いのがこのテキスタイルのフーデッドコート。着てしまうと、一言で言うと”業界”って感じがします。と言いますのも、芸能界の方が普段から着用しているかのような雰囲気が出るということです。


深みのある重厚感が印象的です。フロントに配された五角形のアコーディオンポケットは、実用性と造形性を兼ね備えたユニークなディテールになっております。一目で伝わる迫力と存在感を持ちながらも、構築的で静かな美しさを感じさせる一着です。コットン100%のオックス生地に、片面のみ顔料コーティングを施したあと、原反ワッシャー加工を加えていることで、コーティングのマットな質感と、洗いによる自然なシワ感が相まって、着込んだような深みのある表情になっているんですね。あらかじめエイジングされたような、ヴィンテージ感漂う風合いが魅力の素材です。


これと同じテキスタイルで生まれたパンツがこちらです。kujakuとしては定番的であるボリュームのあるワイドシルエットが特徴のパンツですが、この生地を使うことでよりごつめのテンションを実現。裾にはボタンを配し、留める位置によってシルエットに変化を加えることができます。ディテールを控えめにし、形そのものの面白さを際立たせた設計。履き方次第で印象が変わる、存在感のある一本です。


個人的にアウターとパンツのセットアップってめちゃくちゃ好きなんですよね。説得力と迫力と圧倒的なオーラが出てくれるので、長岡の好きなスタイルの中でも最も好きな形と言えると思います。それに常日頃から私の提案や出勤着をご覧になっている方なら皆様思ったはずです。「あ、これ長岡好きそう」そうです。正解です。それくらいこの生地はとても素敵なのです。この感じの生地をガシガシ使い込んで独自の風合いを自分なりに出していくのがたまらない。


いかがでしたでしょうか。少し野郎感もありながらタウンユースもアウトドアも万能なプロダクトだと思っておりますので、ぜひ試着してみてください。一見カジュアルなノリなのでこれが一番となりづらいかもしれませんが、着ているうちに絶対にこれはめちゃくちゃ着るなって思っていただけるアイテムだと思っております。


それでは今日はこの辺で。
最後までご覧いただきありがとうございました。


長岡



↓↓↓ 今月のイベントはこちら ↓↓↓

【kujaku(クジャク)】祭りの日程のお知らせです。”26SS受注会お知らせ”

↓↓↓ 前回のブログははこちら ↓↓↓

【kujaku(クジャク)】受注会の内容をいち早くピック

↓↓↓ OFFICIAL BLOG TOP PAGE ↓↓↓

↓↓↓ ONLINE STORE TOP PAGE ↓↓↓


〒150-0014
東京都渋谷区神南1丁目15-12
秀島ビル2F
#cliquetokyo
Clique Tokyo公式SNSで多くの情報を公開しています。ご覧いただければ幸いです。
382