2025/10/05 19:01
こんばんはClique Tokyoです。
今日も一日、お疲れ様です。
ぜひごゆっくりお過ごしください。
もう来週が周年なんですね。西坂に聞くところによると、しっかりかっちり周年記念日にイベントがやれることって滅多にないそうです。まあ全体の都合を考えたらそれはそうかと入った感じなのですが、当日お会いする皆様とは余すところなく楽しませていただきたいところ。それにしても、シンプルに11年ってすごいですよねこの時代に。これまでの人間の歴史の11年とは違って、間に史上稀に見るコロナ禍の存在があっての現在ですから、本当にすごい。自分が働いているところなのにも関わらず他人事のように入ってしまっておりますが、いうてもわたくしはまだ1年ぽっちですし一応雇われている身なので、経営を11年続けて来れているというのがなんともすごいことだなと。しかも広瀬に限ってはそのうちの10年を共にしているわけですからね。最初の頃の壮絶な経営状況を聞いていると、よく支えてきてくれたなと思ったりするわけです。
良いんですよ皆様。この周年を記念してお買い物してくださっても。ものはお客様の手に渡りますが、お店としては大変嬉しい限りなのですから。ウィンウィンでいきましょう。そういえば去年も、「まあ周年だし!」という絶妙に腑に落ちない謎の理由で爆買いしているお客様何人かいらっしゃいました。もはや懐かしい。まだ1年しか経っていないんですがね。まあダラダラ話していても仕方がないので本題に移ります。
今季のBlanc YMから着心地良すぎてもはや寝れるジャケットと、春夏の表情を少し感じながらもオールシーズン履けるしっかりとした生地感のパンツをご案内。ブランドらしいシルエットを感じながら、やはり何度着てもこのエフォートレススタイルは素晴らしい。まずはジャケットから。

[Blanc YM] (ブランワイエム) BL-25A-CZJ CASHMERE ZIP JACKET
size / M
color / black
wool 80% cashmere 20%
着丈 : 72
肩幅 : 95
身幅 : 86
袖丈 : 44
color / black
wool 80% cashmere 20%
着丈 : 72
肩幅 : 95
身幅 : 86
袖丈 : 44

生地はウール80%にカシミヤ20%。それも最高ランクのホワイトカシミヤとオーストラリア産のファインラムズウール混紡糸を使用したオリジナル素材。混紡することでカシミヤだけでは表現しきれない膨らみや弾力性を備え、暖かく優しい風合いが特徴の糸を使用しております。その糸の特性を生かすためタテヨコ共に単糸で織り、風合いをダイレクトに感じることが出来ています。それもただ柔らかいだけではなく、毛足の長いカシミヤをゆっくりと時間をかけて縮絨(しゅくじゅう)させ、ふっくらと空気を含んだような質感に仕上げています。手に取った瞬間に感じる、繊維の細やかさとしっとりとしたタッチ。その感触はラグジュアリーそのものです。
デザインは、スポーティなジップアップブルゾンをベースにしながらも、シルエットと素材の力で全く異なる表情に昇華しています。ジップ自体もコンシーラー気味にすることで、ジップが持つギラついた表情を抑制しており、アイテムそのものの主張が出過ぎないようになっております。そしてわずかに立ち上がるスタンドネック、肩を落としたリラックスシルエットのバランス。一見ミニマルなのに、すべての線が緻密に計算されていて、身体を包み込んだ時のシルエットの美しさが際立つ1枚です。

[Blanc YM] (ブランワイエム) BL-25A-HBP HEMP BROWSING PANTS
size / M
color / black
hemp 100%
ウエスト : 87~102
総丈 : 100
股上 : 41
股下 : 68
わたり : 37
color / black
hemp 100%
ウエスト : 87~102
総丈 : 100
股上 : 41
股下 : 68
わたり : 37

静岡,遠州地方の老舗機屋で織り上げたヘンプ 100%素材の綾組織の生地を使用。通常強いハリ、コシのあるヘンプ素材になっております。その為適度なハリ、コシを残しながらも柔らかな手触りと風合い、ウォーム感ある起毛具合が個性的です。またヘンプ特有の微光沢で深みのある色合いで、ヘンプ素材は熱伝導率が低い為冬は暖かく、春から夏には外部の熱を通さないので季節の時期に関わらず活用出来る素材なんですね。通気性と耐久性に優れた天然素材で、使い込むほどに柔らかく、体に馴染んでいくのが特徴です。
Blanc YMが素材そのものの強さと静けさを日常に持ち込むというブランド哲学に基づいた選択です。
シルエットはややワイドなストレートライン。ウエストにはイージーなドローコードを配しながらも、ヒップから裾にかけては品のある落ち感が生まれるよう丁寧に設計されています。この「抜けすぎないリラックス感」が、Blanc YMの巧みなバランス。裾が自然に足首の上で止まる長さも絶妙で、スニーカーにもレザーシューズにも馴染みます。裾はドローコードが配置されており、絞ってバルーンパンツのようにシルエットを調整することも出来ます。

いかがでしたでしょうか。このリラックス感に浸りながら、実は計算されたスタイルにハマっていく人はどんどん増えてきております。結局こういうのが一番着る。ミニマルながらちゃんと着用していてテンションが上がるプロダクト作りが素敵なブランドだなと。ぜひ店頭で生地感に触れてみてください。
それでは今日はこの辺で。
最後までご覧いただきありがとうございました。
長岡
↓↓↓ 前回のブログははこちら ↓↓↓
【A.F ARTEFACT(エーエフ・アーティファクト)】扱いやすい”派手”をさらっと羽織る
↓↓↓ OFFICIAL BLOG TOP PAGE ↓↓↓
↓↓↓ ONLINE STORE TOP PAGE ↓↓↓
〒150-0014
東京都渋谷区神南1丁目15-12
秀島ビル2F
#cliquetokyo
Clique Tokyo公式SNSで多くの情報を公開しています。ご覧いただければ幸いです。
Instagram / https://www.instagram.com/cliquetokyo/
X(Twitter) / https://twitter.com/clique_tokyo
406