2025/10/08 20:18
こんばんはClique Tokyoです。
今日も一日、お疲れ様です。
ぜひごゆっくりお過ごしください。
渋谷でいい感じの居酒屋を探しています。この場合の”いい感じ”の条件としては、①それなりに食べて飲んでも3000円台くらい ②喫煙可能(まあ外で吸えるはギリ可) ③飯が不味くない の3点です。あとはまあうるさすぎないとか言い出したらキリがないのですが。というのもいつも行く居酒屋以外の選択肢を探し続けたいのです。いつも行くところが悪いわけでは決してないのですが、選択肢をもっと増やしたいんですよね。あとお酒飲むのがメインじゃない夜ご飯屋さん。どっちかっていうとこちらの方が問題。渋谷の定食屋さんは12時まで営業して欲しい本当に。何かいいところをご存知の方がいらっしゃれば是非教えて欲しい切実にガチでまじ。
今回ご紹介するのは、着画撮影中になんだかんだで合わせてみたらこの組み合わせめっちゃいいじゃんってなった2型をご紹介。ブランド様は2型ともD.hygenです。


[D.HYGEN] (ディーハイゲン) ST103-0125A Cotton Cashmere Crust Patch Knit Pullover
size / 1
color / charchol
cotton 95%
cashmere 5%
着丈 : 76
肩幅 : 60
身幅 : 62
袖丈 : 67
color / charchol
cotton 95%
cashmere 5%
着丈 : 76
肩幅 : 60
身幅 : 62
袖丈 : 67

ブランドらしい、構築的で無骨ながらもどこか儚い空気を纏ったニット。素材はコットンにカシミヤをつなぎで混紡したものを使用。ドライな表情と柔らかな肌触りを両立させています。大きなデザインとして目を引くのは、ダメージ加工ではなくリペア加工。これによって時間の経過が入り込んだような表情の緩急が生まれます。「1枚で完成するニット」というのは例年人気ですが、この手のニットは当店でもその人気は相変わらずです。
襟元や袖口のテンションは敢えて少しきつめ設定され、着用時の緊張感やかっこよさに重点を置いたパターンワークです。フィットでもルーズでもない独特の中間地帯を漂うシルエットは、着る人の輪郭を少し曖昧にし、佇まいに深みを与えます。

[D.HYGEN] (ディーハイゲン) ST107-0924A Fog Stripe Jacquard Baggy Pants
size / 2
color / black
wool 60% cotton 32% nylon 8%
ウエスト : 87
総丈 : 105
股上 : 32
股下 : 75
わたり : 34
color / black
wool 60% cotton 32% nylon 8%
ウエスト : 87
総丈 : 105
股上 : 32
股下 : 75
わたり : 34

霧の中に溶け込むようなという意味でフォグストライプが複雑に走る、非常に緻密な表情を持った一本です。ジャカード織機で表現されたこのストライプは、光の当たり方によって変化する表情が魅力的です。
シルエットはD.hygenとしては少し珍しいゆったりとしたタイプ。ゆとりのある腰回りから、裾へかけて緩やかにテーパードする設計で、動くたびに流れるようなラインを描きます。ウエスト部分にはドローコードを内蔵し、イージー仕様でありながらもクラフト的な縫製で仕立てられた1本です。
曖昧で美しい表情を持ちながら。都会的な冷たさと職人的な温度が融合されたこのパンツは、シンプルなニットやジャケットと合わせるだけで造形的な印象を放ちます。D.hygenの描く静かな攻撃性、その一端を感じられるモデルだと思います。


いかがでしたでしょうか。柄×柄ですけど、いい感じに纏まってますよね。このまんまおすすめしたいところです。ぜひ店頭でテキスタイルの表情や生地感をご覧ください。
それでは今日はこの辺で。
最後までご覧いただきありがとうございました。
長岡
↓↓↓ 前回のブログははこちら ↓↓↓
【The Viridi-anne(ザヴィリディアン)】君の良さを伝えたい
↓↓↓ OFFICIAL BLOG TOP PAGE ↓↓↓
↓↓↓ ONLINE STORE TOP PAGE ↓↓↓
〒150-0014
東京都渋谷区神南1丁目15-12
秀島ビル2F
#cliquetokyo
Clique Tokyo公式SNSで多くの情報を公開しています。ご覧いただければ幸いです。
Instagram / https://www.instagram.com/cliquetokyo/
X(Twitter) / https://twitter.com/clique_tokyo
410