重要なお知らせエリアを非表示

2025/10/22 21:57

こんばんはClique Tokyoです。
今日も一日、お疲れ様です。
ぜひごゆっくりお過ごしください。











本日もたくさんのご来店誠にありがとうございました。流石に寒くなってきたというところで、アウターたちが動き始めましたね。いくらなんでも寒すぎる。本心で言えば普通にニットとか着たいところですが、この時期にニットとか着ちゃったら12月とかダウン2枚重ねとかしないといけない気がしてしまうので、なんとか耐えてます。そんなこんなで、今の時期に着たいレベルのアウターとかをお勧めしたいというところでございますので、ご案内致します。

今回も連日ご紹介させていただいているForgotten Materialsより、長岡が好きな2型をご案内致します。退廃的な世界観を感じつつも使いやすいアウターと、ヴィンテージの香りを感じる本ラインからのパンツのご登場です。

[ Professor.E ](プロフェッサーイー) 25FW-PE-FM-24 E Cropped JKT (Forgotten Materials)

size / 48
color / Natural Dyed Black
tussah silk 100%
[lining] cotton 100%
着丈:61
肩幅:60
身幅:64
袖丈:58


Forgotten Materialsの今季を象徴するショート丈ジャケットですね。全体のシルエットはコンパクトですが、袖や身幅にゆとりを持たせることで、張り詰めたバランスの中に余白を感じさせる仕上がりになっている。生地には、先日ご案内したニットと同様にタッサーシルクを採用。それを独自の染色・洗い工程を経て、一点一点異なるトーンに仕上げております。そもそもの生産数が限られてはおりますが、量産するには気が遠くなるような加工が施されております。肩の切り替え位置をやや後ろにずらすことで、着用時の立体感を強調。ミドル丈でありながらもインナーとのレイヤードが際立つよう、前立てや裾の処理はミリタリーウェアのパターンを応用。ボタンやジップなどの金属パーツにはこのラインならではのメタルボタンが施されており、退廃的な素材に対してインダストリアルな空気が流れるようになっています。時間の経過を感じたり、歴史が刻まれたような雰囲気が、着用時の高揚感を約束していますね。

[ Professor.E ](プロフェッサーイー) 25FW-PE-TRL-08 Washed Denim

size / 48
color / Washed Black
cotton 100%
[lining] cotton 100%
ウエスト : 83
総丈 : 106
股上 : 29
股下 : 79.5
わたり : 30


股上を浅めに設定し、綺麗に着用できるようなパターン設計がされた、わずかにフレアシルエットなデニムパンツです。なんだか懐かしい気がしますね。学生時代はよくこの手のデニムにエンジニアブーツやウエスタンブーツを履いておりましたから。膝位置にダーツをもたらすことで立体的なシルエットになるようになっており、ただのフレアデニムとは少し違うニュアンスになります。全体にムラのある淡いフェード感。その結果、まるで長い時間を過ごしたかのような自然な色落ちが表現されています。久しぶりにこの手のデニムを見るとこういうファッションしたくなりますね。70’sのような雰囲気を感じます。この雰囲気をアルチザン的解釈で楽しめるのはなんだか逆に新鮮で素敵ですね。


いかがでしたでしょうか。たまには世界観全開というよりは、リアルクローズ寄りなテンションに持っていくのも悪くないですね。これをリアルクローズとするかは個人の差分によりますが、デザインが飛びすぎていない時点で私としてはリアルクローズなのでオッケーです。皆様もぜひトライしてみてください。


それでは今日はこの辺で。
最後までご覧いただきありがとうございました。


長岡


↓↓↓ 今回ご案内した商品はこちら ↓↓↓


↓↓↓ 前回のブログはこちら ↓↓↓
【daub (ドーブ)】綺麗目アルチザンスタイル2型

↓↓↓ OFFICIAL BLOG TOP PAGE ↓↓↓

↓↓↓ ONLINE STORE TOP PAGE ↓↓↓

〒150-0014
東京都渋谷区神南1丁目15-12
秀島ビル2F
#cliquetokyo
Clique Tokyo公式SNSで多くの情報を公開しています。ご覧いただければ幸いです。

424