重要なお知らせエリアを非表示

2025/11/01 21:05

こんばんはClique Tokyoです。
今日も一日、お疲れ様です。
ぜひごゆっくりお過ごしください。








本日から11月ですね。1日から大量にご来店いただき、たくさんのご購入誠にありがとうございました。流石に寒くなってきたことにも慣れてきて、みなさんそろそろ秋冬物が欲しくなってきたところじゃないでしょうか。いや、欲しいですよね。そうですよね?????

今回ご紹介するのdaubのシャツとKLASICAのパンツの2型で組んだスタイリング。アルチザン的なテンションを少しクリーンにとらえたスタイルだと思います。今日最近してこなかった、綺麗目モードな服を着てみたんですけど、めちゃくちゃテンション上がりましたね。タートルネックにテーラードジャケットに薄手裏地無しのマキシ丈コートでスラックスに革靴。なんだか自信が湧いてくるようで、自分は結局モードが好きなんだなと。モードな服なんて見なくなってしましましたhが、持っている服で全開にやってみると、”自分”は喜んでました。モテそうな服ばかり気になっていたので、改めて人の意見等を気にせずに着てみると自信が沸きますね。素晴らしい。みなさんも自信を持って好きな服を着ていきましょう。結局は洋服は自分が幸せになるためのツールでしかないので、自分らしい在り方を追求するのが人生を豊かにする方法なんだと思います。私が大好きなアニメ『ハイキュー!!』の白鳥沢高校の監督、鷲匠鍛治が申し上げていた「お前たちがお前たちであること、勝つ理由なんてそれだけだ」というセリフはやはり人生の教訓になります。自分らしくいるのが一番ですね。

好きなアニメの好きなセリフを話せて満足したので本題に戻ります。ちなみに本日から発売のアトリエマテリの香水もめちゃくちゃ良かったので、近日中にぜひ見にきてみてください。

[daub] (ドーブ) M25AW-SH105 Wrinkled Stripe Shirt

size / 48
color / BLACK
modal 84% polyamid 16%
着丈 : 83
肩幅 : 50
身幅 : 62
袖丈 : 68


ベースには上質なモダールを使用しながら、全体に施されたしわ加工が、時間が経って経年変化したような表情を生み出しています。整いすぎた均一さとは対極にある美しさを体現しています。ストライプ柄は繊細で、ブラウン帳ながら遠目にはグレーの濃淡として立ち現れます。光の角度によって印象が変わり、布が動くたびに陰影が深まます。

シルエットはリラックス感を残しながらも、肩や袖のラインに少しの緊張感が宿る構築的な設計です。カフスや裾の縫い代、ステッチワークの細やかさは、職人的な精度を感じますね。タックインでもアウトでもバランスが取りやすく、ジャケットの下でも一枚でも成立する万能なバランス感です。

[KLASICA] (クラシカ) 25F-TRS-A06 Bias Tuck Strings Tapered TRS

size / 2
color / Mix Brown
wool 96% cotton 2% nylon 2%
[lining A] cotton 100% [lining B] cupra 100%
ウエスト : 80~97(ドローコード有り)
総丈 : 102
股上 : 38
股下 : 78
わたり: 43


斜め方向に走るバイアスタックとウエストのドローコードディテールが特徴的なテーパードトラウザーズです。素材はウールをベースに独自の解釈で生み出したヴィンテージライクな生地を採用。わずかにドライな手触りでありながら、穿いた瞬間に柔らかく身体に馴染ます。前身頃から脇にかけて施されたバイアスタックが、過剰なボリュームを抑えつつも、構築的な存在感を保つ絶妙なバランスに仕上がっている。

ベルトレスで着用でき、軽やかに結ぶことで生まれるドレープが、無骨なトラウザーに柔らかさを添えます。裾にかけてのテーパードは鋭すぎず、あくまで人の動きに沿った自然な収束なんですよね。KLASICAが得意とする時間と身体の関係性を、構築と布の落ち感の中で見事に表現した一本だと思います。テーラードジャケットと合わせれば端正に、オーバーサイズのシャツと合わせればアートピースのような空気を纏います。パンツでニュアンスをもっと出したい方には絶対におすすめしたいところです。


パンツのアートワークなテンションに、負けず劣らずの空気は持ちつつもドレッシーに持っていてくれるスタイルなので、絶妙な洒落感を残しつつ、ちゃんとテクい。「あ〜ね笑」ってならない感じです。アルチザンファッションというのは時たま方程式みたいなコーデになってしまいがちなのですが、それはそれでちゃんと素敵なのは置いといて、せっかくなら玄人技決め込んで欲しいという気持ちがあります。気持ちがね。


いかがでしたでしょうか。実はこんな良いアイテムあったねみたいな発見もあると思うので、気にならなくてもざらっとみてみて欲しいんですよね。着てみると素敵とかは絶対にあるので。それが醍醐味みたいなところありかますから。



それでは今日はこの辺で。
最後までご覧いただきありがとうございました。



長岡



↓↓↓ 前回のブログはこちら ↓↓↓

↓↓↓ 前回のブログはこちら ↓↓↓
【kujaku (クジャク)】エクスクルーシブ”染”シャツシリーズ

↓↓↓ OFFICIAL BLOG TOP PAGE ↓↓↓

↓↓↓ ONLINE STORE TOP PAGE ↓↓↓

〒150-0014
東京都渋谷区神南1丁目15-12
秀島ビル2F
#cliquetokyo
Clique Tokyo公式SNSで多くの情報を公開しています。ご覧いただければ幸いです。

432