重要なお知らせエリアを非表示

2025/11/08 19:00

こんばんはClique Tokyoです。
今日も一日、お疲れ様です。
ぜひごゆっくりお過ごしください。








うちの店は良いお店だなと思った話して良いですか。昨晩のことなんですが。いつも通り営業をして、いつも通りお店で顧客様と営業時間ごもダラダラとお話をしていたのですが、その場にいたお客様たちは皆様別々のコミュニティの方々と言いますか、まあ以前からの友達とかではなかったんですね。しかし、色々と話をしていくうちにお客様同士が仲良くなり、そのうちの一人が長岡が煙草を吸っているところに駆け寄って、「俺この店マジで好き!」っていうマジでLove so sweat流しそうなセリフを言い放ってきて一瞬驚いたのですが、ここに一つのセレクトショップ冥利があるなあと。実際例えば他店様でのことは内情詳しくは存じ上げませんし、頻度よくいくお店もそうありませんから、お客様とどんな交友関係を気づいていらっしゃるかなど露知らずなのですが、おそらくこのオンラインサイトでの購入や、販売員と直接やりとりしなくてもご自身で得た情報でスタイルを気づきやすくなった時代に、ただの友人のような関係値を超えて、営業時間が終わってもなおワイワイして、それでいてその時間を通して見ず知らずの人と仲良くなり、その環境に感極まって軽率に告白してくる方がいるようなお店は、体感的にそこまで多いわけじゃないんじゃなかろうか。さらに昨日は福岡から兄弟のように連れ添っていた後輩も遊びに来て、予約していたブーツにプラスバッグまで買っていってくれて、そのまま一緒に朝まで飲んでいたのですが、なんだか恵まれているなあと強く感じてました。ジーンッと来たってやつ。軽率告白してきた人に関しては誕生日プレゼントにめちゃうまなウイスキーをくれたり、なんだか愛情で満たされた感覚でした。いや、そのほかの日がそうではないというわけではなくて、色々重なったので改めて実感したまでであって、なんだか最近ほぼ毎日のように誕生日プレゼントもらっちゃったりしてるのでなんというか本当にありがとうございますなんですよねほんと。感動しましたし、まだ感動してる。これからもこんな奴をどうぞよろしくお願いしますね!!お店ともども!!


さてほっこりさっくりしたお話はこれくらいにして本題に。連日反響いただいているkujakuのリミテッドシャツから、今回はGraphite Blueが登場です。当店ではなかなか珍しいブルー系統の色味ですが、どんな感じで合わせたら良いか等お問合せもありましたので、それにお答えするのと同時に皆様にもシェアハピ致します。

[kujaku] (クジャク) S-514-1 Exclusive Dyed Dress Shirt (Graphite Blue)

size / 1
color / Graphite Blue
cotton 54% linen 22% rayon 17% ramie 7%
[size]
着丈 : 75.5
肩幅 : 47
身幅 : 59
袖丈 : 60


独自の染色加工によって色の濃淡に個体差が出ているため、ほかのブルー系統のものとは全く違う染まり方をしています。コットンをベースにした生地はややドライな肌触りで、薄手ながらもしっかりとしたコシのある生地感が特徴です。染めの工程で生地表面に軽い凹凸が生まれ、均一に染まらないことで特有の落ち着いた色味が出ています。

シルエットは肩幅と身幅に適度なゆとりがあり、レギュラーフィットとリラックスフィットの中間のような感覚で着ることができます。ボタンごと染まっているので、ここが使用していくうちに少しずつ磨耗していく様もお楽しみいただけると思います。深めのブルーとグレーが混ざったような色味で、鉱石のグラファイトのようであるのと同時に、センチメンタルな世界観を彷彿とさせるトーンなのが魅力的なのでこの色名になりました。それでいて日常的なコーディネートに取り入れやすいので、シンプルにスラックスで勝負、も良いですが、やはり当店流としては、玄人技を決め込んでほしいところ。というわけで、パッチワーク技術が光るスキニーパンツを持ってきました。30代後半のアルチザン好き男性が爆湧きする感じになりましたね。パンツの詳細についても触れていきましょうか。

[D.HYGEN] (ディーハイゲン) ST107-0125A-C Hand Patchwork Crust Jacquard Overlock Twist Curve Pants(With Patchs)

[D.HYGEN] (ディーハイゲン)
ST107-0125A-C
Hand Patchwork Crust Jacquard Overlock Twist Curve Pants(With Patchs)
size / 2
color / black
cotton 98% polyurethane 2%
ウエスト : 41.5
総丈 : 111
股上 : 31
股下 : 95
わたり: 30


こちらのパンツ、生地そのものを継ぎ接ぎで構成することで、立体的に組み上がった時のアートピース感がより強固になっております。表面に凹凸のある独特のテクスチャーになるのはもちろんのこと、ブランドのシグネチャーとも言えるカーブパンツのパターンで組み上がることで、作成道中が全く想像がつかない代物になっています。何回考えてもこれを量産しているとなるとブランド側の努力半端ない。ここまで複雑にしていても、硬さだけが残るような感触ではなく、着用を重ねると少し柔らかさが出てきます。

このカーブしているパターンによって生まれるシワにこのパンツの冥利があります。脚の動きに合わせて自然に沿う立体的なシルエットが形成され、通常のスキニーパンツではあり得ないたまり方、膝位置までぐしゃぐしゃになるのがたまらなくカッコ良い。黒を基調とした色味ではありますので、シンプルなトップスと合わせてもパンツの立体構造が際立ちますが、ここにおいてもやはり技ありでいきたいので、今回、パターンは綺麗であっても見た目が全然綺麗じゃない、デザインに奥行きのあるシャツと合わせたわけです。この手のパンツは正直オールシーズンなのと、毎年カラバリで揃える方もいらっしゃるようなパンツなので、注目度は高いアイテムですね。


いかがでしたでしょうか。デザインがかなりきいていながら、シルエット自体はシンプルなので、実際に着用し始めたら案外どこへでも着て行きたくなるような2型だと思います。職人技巧が光る2型ですので、ぜひ店頭でこのプロダクトとしての力を体感していただきたい。必ずや圧倒していただけると思います。



それでは今日はこの辺で。
最後までご覧いただきありがとうございました。



長岡



↓↓↓ 
着用アイテムはこちら ↓↓↓


↓↓↓ 前回のブログはこちら ↓↓↓
【tous les deux ensemble (トゥレドゥアンサンブル) 】しゃしゃらず上品に

↓↓↓ OFFICIAL BLOG TOP PAGE ↓↓↓

↓↓↓ ONLINE STORE TOP PAGE ↓↓↓

〒150-0014
東京都渋谷区神南1丁目15-12
秀島ビル2F
#cliquetokyo
Clique Tokyo公式SNSで多くの情報を公開しています。ご覧いただければ幸いです。

439