重要なお知らせエリアを非表示

2025/11/14 20:09

こんばんはClique Tokyoです。
今日も一日、お疲れ様です。
ぜひごゆっくりお過ごしください。








皆様とうとう完成致しました!長岡発案のkujaku × Clique Tokyo別注作品たちの完成です。しれっとブログの前口上でしたお話しさせていただいていただけだったので、あまり存じ上げない方もいらっしゃるかも知れません。ので、さらっとお話しさせていただきやす。今回出来上がった商品たちは、これまでのkujakuのリミテッドシリーズとは違い、長岡が生地もパターンも選んで、kujakuアシスタントである広瀬にお願いをして作ってもらったものたちになります。これまではkujakuチーム内のみで完結していた商品でして、私は一切関与しておらず、出来上がってからその存在を知るというのが実際のところでした。


明日からの土日、皆様がご来店いただくことを見越して、広瀬にハイピッチで仕上げてもらいました。今回の作品では、広瀬の中でも特に難易度の高い技術を要するものがあり、少々難航したようですが、個人的にはどれも満足のいくものに仕上がっていますし、出来上がりを試着してみると、満場一致で「長岡っぽい!!」という声をいただいたので、自他共に認める力作たちであることは間違いないと思います。


中には私が初めてkujakuに出会い、購入した時の個人的名作、kinrenka pantsのパターンを使用しているものがあります。春夏になると長岡が一番履いているパンツですね。福岡の頃から仲良くさせていただいているお客様からすれば見覚えがあるかも知れませんね。


kujakuに出会ってから長岡の人生はおかしくなりました。今度はこちらが皆様の人生をおかしくする番です。くらいの気合でご提案させていただきます。このブランドをご提案し続けて今5年目ですが、一つ、自分としても節目のような作品な気もする。重々しく考えたくはありませんが、このような機会をもらえるようにはなったかのかなと。


以下がオンラインストアのページでございます。オンラインでの発売開始は明日の13時からとさせていただきます。ぜひ一人でも多くの方に体感いただきたい。めいいっぱいたくさんの熱量でお伝えさせていただきます。



それでは今日はこの辺で。
最後までご覧いただきありがとうございました。



長岡



↓↓↓ 前回のブログはこちら ↓↓↓
【Forgotten Materials (フォアゴットン・マテリアルズ)】ノーカラーとしての良さ

↓↓↓ OFFICIAL BLOG TOP PAGE ↓↓↓

↓↓↓ ONLINE STORE TOP PAGE ↓↓↓

〒150-0014
東京都渋谷区神南1丁目15-12
秀島ビル2F
#cliquetokyo
Clique Tokyo公式SNSで多くの情報を公開しています。ご覧いただければ幸いです。

445