重要なお知らせエリアを非表示

2025/06/24 21:22

こんばんは、長岡です。

今日も一日、お疲れ様です。








最近なんだか風邪が流行っているみたいですね。というか私の周りで聞きすぎているだけかもしれませんが。それにしてもタチが悪い。実は長岡今いろんな仕事でばっっっちばちに忙しいタイミングでして、如何にもこうにも体調を崩すわけにはいかないのです。まあ基本的に体調を崩していいタイミングがないんですがね。当店はスタッフ3名に香水担当1人の計4名で構成されたセレクトショップですので、1人でも体調を崩すと致命傷なわけです。体調を極力崩さないようにしなくてはと思っていながら、実際の生活そのものは業務量と飲酒量が過多になっているのも懲りないといけないんですがね!ガハハ!!失ってその大切さに気づく内容の尊さランキング一位は健康ですよね。本当に。



最近当店のリミテッドのアイテムたちがローンチしたところではありますが、かつての商品も捨て難いというところで、個人的に先日の撮影で好きだったアイテム2型のスタイリングをご紹介致しやす。

[kujaku] (クジャク) 2024SS S-122 / long shirt (dust)

size / 2
color / dust
nylon 36% linen 30% cotton 17% rayon 17%
着丈 : 134
肩幅 : 48
身幅 : 56
袖丈 : 67

まずご紹介するのは、かつてのブランドの定番でもあるロングシャツでございます。最近のクリエイションからするともはや懐かしさすらありますね。くすんだグレーであるダストカラーがどこかノスタルジックな色合いで、クリーンな印象を受けます。グレーともベージュともつかない曖昧なトーンは、光の加減や見る角度によって微妙に表情が変化し、スタイリングに自然と奥行きを生み出してくれます。素材は柔らかく落ち感のある平織りで、肌離れが良く、真夏にも心地よく羽織れる軽やかさを持ちます。身幅には少しゆとりを持たせつつも、肩の位置やアームの取り方に独自の設計が施されており、羽織るとすっと体に沿うような、滑らかなシルエットを描きます。しかしなんといってもこの着丈ですよね。ポケットがついていることからも、シャツというよりは軽めのコートのような存在感を持っており、インナーの上からラフに羽織るだけで様になります。動きに合わせて揺れる裾の表情も印象的。暑い時期でも重たく見せず、涼しげに魅せられる一枚です。一見ファッション好きすぎるように感じるかもしれませんが、着用してみると案外そんなことはなくて、意外とデニムなどのカジュアルなパンツとも相性が良いんですよね。夏だけでなく、秋冬はレイヤードのインナーとしても活躍してくれるアイテムで、タイムレスでありながら着飾る楽しさをほのかに与えてくれる1枚です。

[kujaku] (クジャク) P-334 knee tuck wide easy pants

size / 1
color / black

cotton 54%
linen 22%
rayon 17%
ramie 7%

ウエスト : 70-100(ドローコード有り)
総丈 : 98
股上 : 37.5
股下 : 62.5
わたり : 40

続いてご紹介するのは、リミテッドシリーズよりご登場の、ボトムスの中でも特に独自性のある一本。膝部分にタックを入れることで、ワイドながらも生地が不自然に広がらず、立体的に形を保つように設計されたパンツです。これも他ブランド様でよく見られるのは上下に2つずつ入ったタックによって膝位置をラウンドさせるように設計するパターンなのですが、今回kujakuでは1タックのみを配置。建築的になりすぎない、というバランスを狙った絶妙な1本です。素材はシャツと同様に、軽さと通気性に優れた平織りですが、4種の素材を絶妙に混紡することでコシがありつつもしなやかな素材を使用しており、乾いた質感が肌に心地よく、汗ばむ季節にもストレスフリーな着用感を提供してくれます。ウエストはイージー仕様で、ドローコードでフィット感を調整可能。腰周りの締めつけがなく、リラックスした着用感もポイントです。
ここはkujakuファンの方々からすればもうご存知ですよね。股上を少し深めに設定したゆとりあるワイドシルエットで、膝のタックにより横に広がらず、真っ直ぐな落ち感を描くように構築されています。足元に向かって生地が自然にたまるので、サンダルやローカットのスニーカーとの相性も抜群。とてもラフに穿けるのに、全体像は品があり、kujakuらしい緊張感がさりげなく漂います。


少しの重厚感を放ちながら、それでいてクリーンな空気感を感じる佇まいで、このブランドらしいシルエットを楽しんでいただけると思います。少しの迫力がありつつもやりすぎないバランス感覚を、ぜひお楽しみくださいまし。


いかがでしたでしょうか。なんだかんだアイウェアイベントまでものこり3日となりました!どんなイベントなのかをまだご存知ない方はぜひ下記URLから進んで記事を読んでみてくださいませ。今回ご案内するイベントの詳細について書かせていただいております。

それでは今日はこの辺で。
最後までご覧いただきありがとうございました。


長岡


↓↓↓ 直近のイベントはこちら ↓↓↓

【Pop Up Event】3ブランドのアイウェアイベントやります。

↓↓↓ 前回のブログははこちら ↓↓↓

【D.hygen(ディーハイゲン)】サイドジップでSSの足し算を

↓↓↓ OFFICIAL BLOG TOP PAGE ↓↓↓


↓↓↓ ONLINE STORE TOP PAGE ↓↓↓


〒150-0014
東京都渋谷区神南1丁目15-12
秀島ビル2F
#cliquetokyo
Clique Tokyo公式SNSで多くの情報を公開しています。ご覧いただければ幸いです。
Instagram / https://www.instagram.com/cliquetokyo/
X(Twitter) / https://twitter.com/clique_tokyo

309