2025/09/27 19:57
こんばんはClique Tokyoです。
今日も一日、お疲れ様です。
ぜひごゆっくりお過ごしください。
昨日少し思いついたんですけど、このブログの新しい形式として、対談形式の回なんか作っても良さそうだなと。この店に入社して1年ちょっと、様々なデザイナーや関係者の方の知り合いが増えたことにより、その方々と15分くらい一つのテーマに対して話をして、それをそのまま文字に起こしていくなんか、すごく良さそうですよね。何か思いついたら企画化して取り上げてみようかなと思っております。
本日から2日間限定のアイウェアイベントをやっておりますので、明日も皆様のお越しをお待ちしておりまする。本日も大変多くのお客様にご来店いただき、とても盛り上がった1日でした。とても楽しかった。そこもお勧めなのですが、まだまだ店頭にはご紹介しきれていないアイテムたちが溢れておりますので、そちらをご案内。昨日までご紹介していたスタッフお勧めコーデ回はご覧になっていただけたでしょうか。その延長のようなもので、当店スタッフ広瀬がマジでほしいアイテムのみで構成したスタイリングです。

ただニットに関してはもう既に完売してしまったので、今回のはマフラーとパンツの2型をご紹介致します。

[Nomàt] (ノマット) N-K-03 BROWN CASHIMERE Long Wide Stole
size / 2
color / Beige Brown
cashmere 100%
縦 : 48
横 : 204
color / Beige Brown
cashmere 100%
縦 : 48
横 : 204

まずご紹介するのは、上質なブラウンカシミヤを贅沢に使用したロングワイドストール。カシミヤは、その繊維の細さと柔らかさから繊維の宝石とも称されますが、このストールにはまさしくその魅力が凝縮されています。肌に触れるとすぐに感じられるのは、驚くほどの滑らかさと、空気を含んだような軽やかさ。重量感を感じさせないのに、しっかりとした保温力を持ち、冬の寒さを柔らかく包み込んでくれます。ブラウンという色味もただの茶色ではなく、光の加減で微妙に表情を変える奥行きを持っており、ブラックのアウターの上から垂らせばコントラストが美しく、ベージュやグレーと合わせればトーンの響き合いを楽しむことができます。
また、このストールの特徴はそのサイズ感。ロングワイド仕様で仕立てられているため、首に巻くのはもちろん、肩から羽織るように掛けたり、膝掛けのように使ったりと用途は多彩です。巻き方によってボリュームを自在にコントロールできるため、無造作にラフに扱っても、計算されたかのような美しいシルエットを描いてくれます。素材そのものが語る力を最大限に引き出す、Nomàt の哲学が如実に現れた逸品です。

[Nomàt] (ノマット) N-P-09 WOOL COTTON Curve Pants
size / 3
color / Dark Brown
cotton 73% wool 24% nylon 3%
ウエスト : 77
総丈 : 104
股上 : 39
股下 : 75
わたり : 43
color / Dark Brown
cotton 73% wool 24% nylon 3%
ウエスト : 77
総丈 : 104
股上 : 39
股下 : 75
わたり : 43

続いてご紹介するのは、コットンとウールを混紡したファブリックで仕立てられたカーブパンツ。Nomàt定番のパンツです。立体的なパターンメイキングが存分に発揮された一本。ウールの温かみとコットンの柔らかさを兼ね備えており、しっかりとした質感がありながらも、日常的にストレスなく穿ける快適さを持っています。ウール100%のパンツでは得られない軽快さがあり、同時にコットンだけでは表現できない深みのある風合いが魅力ですね。
やっぱり最大の特徴はこの建築的なシルエットですね。通常のストレートやテーパードとは異なり、腰回りから裾にかけて緩やかにカーブを描く独自のラインは、動きとともに豊かな表情を生み出します。穿き手の身体に沿いながらも、意図的に生まれる余白がスタイリングに奥行きを与え、シンプルなトップスと合わせても十分に成立する存在感を放ちます。ディテールは極めてミニマル。無駄な装飾を排し、必要最小限の要素だけで構築されているため、着用したときに浮かび上がるのはシルエットそのものの美しさ。Nomàt が追求しているのは流行に左右されない普遍的な佇まいであり、このパンツはその思想を体現した一本といえます。

いかがでしたでしょうか。流石に良い女ですよねこれ。もちろん男性でもめちゃくちゃカッコよくなるしなんなら大人になるコーディネートだと思いますので、ぜひ手に取ってご覧くださいませ。
それでは今日はこの辺で。
最後までご覧いただきありがとうございました。
長岡
↓↓↓ 今月のイベントはこちら ↓↓↓
新品からヴィンテージまで、9月最後のイベントです。
↓↓↓ OFFICIAL BLOG TOP PAGE ↓↓↓
↓↓↓ ONLINE STORE TOP PAGE ↓↓↓
〒150-0014
東京都渋谷区神南1丁目15-12
秀島ビル2F
#cliquetokyo
Clique Tokyo公式SNSで多くの情報を公開しています。ご覧いただければ幸いです。
Instagram / https://www.instagram.com/cliquetokyo/
X(Twitter) / https://twitter.com/clique_tokyo
398